スペシャルmiraicafé「その①開催レポ」

3月27日(日)
未来地図2周年を記念した特別イベント、
スペシャルmiraicafé その1を開催しました

スペシャルmiraicafé【その1】

いつもは スタッフ5~6名と
参加者様 20〜24名で、
グループに分かれてお話するmiraicafé
3/16miraicafé 開催報告「上手な見守り方って?
今回は…
スタッフ3名と参加者様3名
せまい枠に たくさんの方々が
申し込んでくださり 抽選となりました。
そのうち、1名様はご都合が悪くなりキャンセル。
1名 繰り上がり当選となりました♡

このスペシャルmiraicafé
3月末から4月にかけて、3回にわたって開催します

今回は第1回ということで
トークスタッフは
ともみの三人

集まってくださったのは、中学生のお子さんのママさんばかり3人
さてさて、どんなお話が出たのでしょうか…

「だいじょうぶ」って思いたいけど、思えない

不登校になりたての頃の昼夜逆転、ご飯も食べない、会話もできない
そんな状態から比べると、今はご飯も食べれるし話もできる
いい感じになりつつはあるけれど、でも子どもに波があってネガティブな発言もある
いい感じになればなったで欲が出てくるし、ネガティブな発言を受け止めるのも苦しい
こんな状態で本当に大丈夫?って思えてくる

  • スタッフから
    不登校の子は、今までがんばっていい子を演じていた子が多い
    ネガティブなことでも、お母さんに正直に話せるって、実はすごく素晴らしいこと
    母はネガティブな発言を聞くのはつらいかもだけど、お子さんはネガティブを吐き出すことで楽になっている
    「だいじょうぶ」って思えないことをダメだと思う必要はない

子どものわがままが心配

昔からわがままな子だった
しつけのできない母と思われるのが恥ずかしく、子どもを押さえつけてきた
不登校になった今も、このままでいいのか悩んでいる

  • スタッフから
    「わがまま」だと決めるのは、結局は周りの大人
    子どもは自分の気持ちに正直なだけ
    私たちは小さい頃から、人に迷惑をかけないようにと、他人軸で生きるよう教育されてきた
    子どもが不登校になった今、私たち母親こそが今まで出せなかった自分の気持ちを出すことが大事
    子どもにとって、安心して好き勝手にできた環境は、大人になった時に自分がやりたいことをする時の原動力になるはず

どうしても人と比べてしまう自分、正解を求めてしまう自分がいて苦しい

わかってはいても、ついつい人と比べて羨ましいと思ってしまう自分がいる
今まで取ってきた行動についても、はたしてそれが正しかったのかと考えだすとグルグルしてしまう
そんな自分が苦しい

  • スタッフから
    頭ではわかっているつもりでも、実際できないことはいっぱいある
    人と比べて羨ましいと思う自分の気持ちも否定せず、
    「ああ、私は今、そんな風に感じているんだな」と認めてあげてほしい
    どんな感情も否定せず、まずはありのままの自分を認めてあげよう
    私たちは正解のある問題しか与えられず、いつも正しく答えることを教えられて育ってきた
    でも、全ての問題に正解があるわけじゃない
    失敗してもいいし、失敗することを恐れなくていい
    失敗をたくさんしながら、進んで行く姿を子どもに見せてあげよう

などなど…

ほかにも多岐多様な話が出ましたが、一部だけ紹介させていただきました

参加者さんや、スタッフのブログ

全般を通じて

最初は緊張気味だった参加者さんたちも、話すうちに和やかな表情になり
全体に楽しい雰囲気でお話ができたように思います
あなたは決して一人じゃない!
ここ未来地図には、こんなに大勢の仲間がいます
たくさんの人と繋がり合いながら、お子さんの不登校という一見ピンチと思える出来事を
大きなチャンスへと変えていっていただけたら…と思います

ご参加の皆さま、ありがとうございました
また、お会いできる機会を楽しみにしております

なお、次回の通常のmiraicaféは

4月17日(日)13時30分から
(入室は13時10分からお願いします)
ただいま募集中です!!
https://miraitizu.com/34679

ご参加お待ちしております
今後とも未来地図をどうぞよろしくお願いいたします
  • 6
ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。

未来地図の公式SNSでは、「ママたちの声を集めたアンケート回答」や「先輩ママたちの経験談」を中心に、さまざまな情報をお届けしています。ぜひフォローしていただけると嬉しいです(*´`)

keyboard_arrow_up