きらはの日記『環境の大切さ』

今週、娘が小1の1学期以来、久しぶりに週5日学校へ行った‼︎

信じられない!
学校なんて大嫌い‼︎って言ってたよね?

これも、支援級という自分らしくいられる自分の居場所を見つけられたから!

安定の2時間目からの登校は変わらずだけど、昨日は1時間目から行けたし、帰りは下校班で帰宅できた!

あれだけ「行きたくない!」と言っていた学校なのに「行こう!」と思えるようになるなんて!

私の中では、1日行く度に「明日は休むかもな」と思っていたけど、そんなは心配いらなかった。

流石に今朝は「疲れた」と言っていたけど「行く!」と言うし。びっくり!

教室着いてからは、相変わらず1時間は付き添わないと気持ちが切り替えられない様子だけど、それでも週5日続けて登校できたし、下校班で帰ってくるなんて本当にすごい!

これも全ては、自分らしくいられる居場所があるからこそ!そこに尽きるんだよなぁ。

そういう居場所を地域ごとに作ってくれさえすれば、今不登校の子たちも自分らしく意欲的に活動する事ができるようになると思う!
学校行かない子を「その他」にしないで、その子たちのことを教育委員会が真剣に考えれば、難しいことではないように思うけど。こればっかりは一保護者じゃ相手にしてもらえない。

それから、支援学級って名前も変えて欲しい。支援が必要な場所じゃなくて、自分らしくいられる場所として存在して欲しいです。

言い出すと止まらないのでここまでします!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

お読みいただきありがとうございます!

頭の中がごちゃごちゃしたしまいましたが、敏感さがあったり繊細なお子さんは、"自分らしさを大切にすることが大事"だなと思っています。
だからこそ、今の学校で感じる"やらされる感"は合わないし、だからこそ、自分に合った環境が必要になってくるのではないかと思います。
それが、現状でのうちの場合は支援級でした。本当は校内フリースクールがいいです。

  • 2

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up