陽の日記『長男、精神科を転院へ』
edit2023.09.14
328
自閉症スペクトラムの診断がある長男は、現在3種類のお薬を服用しています。
そのなかのひとつ、「メラトベル」は、適用が小児。今後どうなるのかと思っていたら、通っているクリニックから電話がかかってきました。
子供の頃から服用しているので、継続して処方してもらうことはできる。
ただその場合、小児心療内科を標榜しているクリニックでる必要があるそうな。
いまのクリニックは小児の標榜がなく、精神科のみ。
長男が中学生になったとき、離れた大きな病院に通院するのがしんどくて、わたしがうつ病で通っていたクリニックに転院しました。
本人に確認したら、そのお薬がないと眠れないとのこと。
6年間近く通っていましたが、転院することになりました。
ただ、主治医が安心して紹介できるところというのが、ちょっと遠くて💦
最近やっと、薬の種類と量が落ち着いてきたので、診察は2ヶ月空けられそうになったところだったのに。
仕方がないとはいえ、億劫です。汗
長男と相性の合う先生だといいなー。
今日できたこと♪
仕事前にご飯作った!
読んでくれた人へのメッセージ
子供の通院ってめんどいですよね。通院してくれないのも困るけど💦
- 7
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます