もう嫌だ

2045 2 person edit2022.11.21

こんにちは
不登校中の高校2年生女子です

私の父親はよく自分の言いたい事を言うだけ言って、私が同意するまで話続けます。少し愚痴を吐き出させてください

「お前は1年の時学校に行けてなかったけど今年の一学期は行けてた。本当のお前は学校に行けるはずなんだ、何で行かないんだ?」
父親にとっては「学校に普通に行ける私」が本当の私だそうです。じゃあ今の「学校に行けてない私」は何なんでしょうね?偽物なんでしょうか。偽物なら要らないよね。やっぱりどこか遠くに行った方が親にとっても荷物が無くなって良いんじゃないかな。

「俺と話したくないんだろ?じゃあ離婚でも別居でもしてやるよ。それでお母さんとふたりで『よしよし、可哀想だね〜』ってやってろよ」
生活費とか学費の面で離婚なんてほぼ不可能だし、別居するにしてもおばあちゃんの家は何かと不便だからできないんだよ。1番酷かった頃に比べたら私も父とちゃんと話してるでしょ?自分の理想を押し付けて、それと違ったら私に対して怒るのやめてよ。それに何?『よしよし、可哀想だね〜』って。母と2人きりの時にそんな事してないし、最近は通信制高校に行きたいって話を猛反対されながらも頑張ってしてるんだよ。そんな風に話してると思ってたんだ。

「親戚の子供も不登校で、暴力振るうんだってよ、テレビも壊してておっかねぇ。それに比べたらお前はまだマシだな笑」
別に自分が精神的に不安定だから暴力ふるっても良いとは言えないけどさ、暴力ふるっちゃう程不安定な子の事を言いふらしてるのも嫌だし、比べるものじゃなくない?「その子と比べたらまだ私の方がおりこう」っていう風に聞こえて、なんか親目線!!理想!!って感じがしてあまり得意じゃない。親も苦しいし悩むってのは分かってるんだけどね。

「俺も学生の時は〜〜な事をされて、〜〜な事があって、でも〜〜して頑張ってきたんだぞ?お前も〜〜すればいいじゃんかよ」
まず申し訳ないけど父親の学生時代とか全く興味無いんだわ。それで私が心に響いて、『うん、そうだよね。お父さんの言う通り!頑張って学校行くぞ!!』ってなるとでも??しかも私の親はまわりに比べて高齢だからあんまり学生時代の事参考になる事ないんだよね。父にできたから私にもできるって思い込みやめて欲しい。都合が悪くなったら「本当の娘じゃない」とか言っておいて、こういう時だけ「俺はできたんだからできるはずだ」とか意味がわからない

「俺、家に帰って落ち着きたいのにお前が居るから落ち着けない。お母さんもお前が学校行かないからおかしくなってる」
それは私が邪魔って事でよろしい感じですか?顔を合わせたらお互いに怒るから落ち着くまで距離とろうと思って行動してても怒るじゃん?え、どうしろと??しかも母を沢山悩ませちゃってるけど、それを『おかしくなってる』はちょっと失礼じゃないかな?なんでこうなったんだろう。私がこんなだから、存在してるから、生きてるからだめなのか。でも自殺は親不孝って言われるんでしょ?私は別に好き好んで親を泣かせたいわけじゃないんだよ...もうどうしたらいいの...

本当は沢山言いたいことがあるんだよ。ちゃんと面と向かって話したい。でもさ、前私が勇気を出して話しても、何回も私のしたい事、言いたい事は無視して、自分の理想ばっか押し付けて、すぐ怒るじゃん。だから私は父と話したくなくなったんだよ。多分これを言っても怒るんだろうね、もう疲れちゃった。だからあまり接触しないようにしたらしたで「避けてる」とか言って怒るし、もう私はあなたの理想を演じることしか許されないんですかね?まあそれは私が納得しないので自我は出させてもらいますけど。

普通に私の話、したい事、否定せずに聞いて欲しいなぁ...
  • 26

コメント一覧

  • schedule約1年前
    匿名

    零さん、私も子どもに学校に行って欲しい気持ちを捨て切れない未熟な親ですが、文章を読む限り、あなたは何も悪くないです。
    何も悪くないから、お荷物だなんて思わなくて良いです。
    自分のしたい事もきちんとわかっているし、それを両親にわかってもらいたい伝えたいという思いもちゃんとありますよね。
    でも親への罪悪感だったり揉めたくないという気持ちから、ご自分の気持ちを我慢している様子が痛いほど伝わってきました。
    お父さんの価値観人生観を変えることは、なかなか出来ないと思うんです。
    だから、零さんは自分の自尊心を守る為に、直接お父さんと対峙せず、第三者を介して説明してもらった方が良いと思います。
    家族の中に、零さんの気持ちを理解してくれる味方はいませんか?
    (母、祖父母など)
    その方からお父さんに、零さんの気持ちやしたいこと、進路の希望などを伝えてもらうのが良いと思います。
    もし家族の中にいなければ、下の匿名さんのおっしゃるようにスクールカウンセラーや行政の相談窓口で相談してみるなども、検討してみても良いかもしれません。

    事情をすべて知る訳ではないので決めつけることは出来ないですが、お父さんは少しモラルハラスメントの印象を受けます。

    • 6
  • schedule約1年前
    匿名

    零さま、おつかれさまです。

    話を伺っている限り、お父様はかなりおこちゃまタイプです。
    お父様の方が大人になりきれていません。
    自分だけ仲間外れで寂しくも思っているのかもしれません。

    彼にありのままの自分を理解してもらおうと思うのは無理かもしれません。
    彼の言うことは、ハイハイと聞き流して、別の部屋に行きましょう。
    もし父親と良好な関係を築きたいなら、零さまが更に大人になって、手の平で転がすようになるしかないかもしれません。

    困っているならお母様や、親しい友人を頼った方が得策だと思います。
    スクールカウンセラーも一助になるかもしれません。

    • 6

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up