不登校をかんがえる親の会はぴねす
どんな会なの?
月一回の例会を開催し 同じ悩みを持つ親同士ただただお喋りして心軽くなってもらう会です。
親が変われば子どもも変わってきます。
主催者情報
『大槻 和江』
保育士をしています。
自身の娘も7年間不登校を経験し誰にも相談できず辛い時期がありました。
親の会を発足し 色々な方と話すことにより
自分もこどもも肯定できるようになりました。
暗いトンネルに入り込んだ親子の力になればとメンバー共々活動しています。
費用
参加費100円
イベント概要
| 名称 | 不登校をかんがえる親の会はぴねす |
|---|---|
| 開催日時 | 毎月第二土曜日 14:00〜16:00 |
| 開催場所 | 北海道北見市中央三輪7丁目446-60 西地区住民センター |
| HP | https://ameblo.jp/happiness-kitami/ |
| 電話番号 | 08018983891 |
| メールアドレス | momoppe1965@yahoo.co.jp |
| 設立日 | 2017年5月 |
- ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。

