にゃの日記『いつのまにか』
edit2025.03.24
430
春休み。バイトはのんびり週2~3。遊びに出かけたり家でのんびりしたり…の娘。
4月からの通信制2年生娘の選択は、引き続き週1HRのコース、オプション講座は何も選択しなかった。(それでも相当な金額!)「後期から受験講座を選択したいんだけど…でも、前期から取ればよかったかな~」とか言っている。(前期も追加で申し込めるけど…そして私が「追加できるよ!がんばろう!」言えば娘は申し込むだろうけど。やる気ならまず家で勉強始めるだろうし。こっちからは言わなくていいや。)
バイトは半年がすぎて、少し任されることが増えたり、後輩?もできているらしい。
外食時に「廃棄出るとがっかりするよね」と注文の量に気を付けたり。「ホール〇人で回してるんだ、あの人チーフかな」「ドリンクの出し方参考になる~」なんて言ってたり。(ものの見方が広がっているんだなあ…)
今私は娘のことを、素敵な普通の高校生だと思っています。
以前は「受験勉強or部活を頑張って毎日朝から夕方まで学校に行くのが普通の高校生」と思ってて、それ以外知らなかった。今は、娘は普通の高校生、だと思っています。声高に通信制って言う必要もないけど、この生活も普通だと思っている。そして自分でそのうちやりたいことを見つけるといいな。いつのまにかこう思っています。
今日できたこと♪
日記を書いた。
読んでくれた人へのメッセージ
読んでいただきありがとうございます。去年、通信へ娘が進学することが不安でした。もしも去年の私と同じように不安なママさんがいたらほんの少しでも楽になれますように。
- 25
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます