長崎県立佐世保中央高等学校
					
	| 学校種別 | 通信制高校 | 年間学費(目安) | |
|---|---|---|---|
| 入学可能エリア | 全国どこでも可 | ||
| スクーリングエリア | 
											
  | 
			||
主な特徴
- 
				
毎日通学するのが困難な人に適した通信制
通信制では主に、自宅で自学自習をしながら、レポートや毎月2、3回の面接指導(授業のことでスクーリングともいいます)で勉強します。
職場や家庭の仕事を続けながら教養を高め、高校の卒業資格を得ようと望む人、特に、仕事の都合や病弱なために毎日通学するのが困難な人に最も適しています。
本校には約650名(15才から73才)の生徒が在籍しています。 
コース・学科
	| 本科生 | 高等学校の卒業を目的とする。(修業年限3年) ※転入学・編入学生は、前籍校での修得単位数や在籍期間によって、残りの修業年限が違います。  | 
				
|---|---|
| 一部科目履修生 | 卒業を目的とせず、開講されている科目の中から受講科目を選び単位修得をめざします。 | 
| 特科生 | 知識や教養を高めるために、開講されている科目の中から受講科目を選び学習します。 (単位の修得なし)  | 
				
スクールライフ
| クラブ | 「運動部」 バレーボール女子、バドミントン男女、バスケットボール男女、卓球男女 「文化部」 書道部・美術部、華道同好会、ボランティア同好会  | 
	
|---|---|
| イベント | バス遠足、定通体育大会、運動会、三課程合同文化祭 | 
| 校則・服装 | 制服なし | 
スクーリング情報
| 日数・曜日 | 日曜日・月曜日・木曜日に実施されています。 科目ごとに出席しなければならない時間数が決められています。 これを満たすためには目安として月2、3回の登校が必要です。  | 
	
|---|---|
| 場所 | 本校 | 
| その他・備考 | 
主な進路・進学実績
	【四年制大学】
長崎県立大学 / 帝京大学 / 西九州大学 / 長崎国際大学 / 別府大学 / 佛教大学 / 長崎外国語大学 など
【短期大学】
長崎短期大学 / 精華女子短期大学 など
【専門学校等】
長崎リハビリテーション学院 / 国際エステティック専門学校 / 九州文化学園歯科衛生士学院 / 大阪アニメーションカレッジ専門学校 / 福岡ECO動物海洋専門学校 / 総合学園ヒューマンアカデミー福岡校 / 専門学校エビスビューティーカレッジ / いさはやコンピュータ・カレッジ / 佐世保高等技術専門校 / 佐世保市立看護専門学校 / 佐世保医師会看護専門学校 / 伊万里看護学校 など
【就職】
株式会社 長崎イエローハット / 株式会社 エレナ / 株式会社 ドラッグストアモリ / 株式会社 立花屋 Patebloom / 株式会社 俺カンパニー / 自衛隊 / 福岡運輸株式会社 / 西九州エレベーターサービス / 本田商會株式会社 / 佐世保電子サービス など
費用
年間学費(目安):
| 入学金 | |
|---|---|
| 授業料 | 1単位あたり100円 | 
| 教材料 | 15,000円 | 
| 施設・設備費 | |
| スクーリング費 | |
| 備考 | 諸経費10,000円程度 | 
募集要項・出願
| 募集人数 | 【新入学生】定員300名 【転入学、編入学生】定員若干名 【一部科目履修生・特科生】定員若干名 | 
|---|---|
| 対象 | 【新入学生】 中学校を卒業した者、又は令和2年3月卒業見込みの者 【転入学生】 (1)高等学校在籍中で単位を修得している者。(単位未修得は新入学扱いとなる) (2)在籍校で特別の事由があり、通信制課程において学習を継続する意欲・関心がある者。 (3)在籍校において行動や生活態度が良好である者。 (4)下記募集期間に実施する説明会に保護者同伴(成人を除く)で出席した者。 【編入学生】 (1)高等学校在学中に単位を修得し、退学した者。 (2)下記募集期間に実施する説明会に保護者同伴(成人を除く)で出席した者。 【一部科目履修生・特科生】 一部科目履修生:中学校卒業以上(新入学生と同じ) 特科生:満15歳以上の者(令和2年4月1日現在)  | 
	
| 出願期間 | 令和2年3月初旬~下旬頃 出願期間は区分によって異なります  | 
	
| 選考方法 | 【新入学生】 書類審査 【転入学生、編入学生】 書類審査・面接・作文・適性検査  | 
	
基本情報
| 名称 | 長崎県立佐世保中央高等学校 | 
|---|---|
| 学校種別 | 通信制高校 | 
| 入学可能エリア | 全国どこでも可 | 
| コース | 
							
  | 
	
| 生徒数 | 約650名 | 
| 運営元 | 長崎県 | 
| 設立年月日 | 1977年4月1日 | 
| 寮の有無 | 無し | 
| 資料請求 | 無し | 
| 説明会・オープンキャンパス | 有り | 
| HP | http://www2.news.ed.jp/section/sasebochuo-tsushin/index.html | 
| ツイッター | 
キャンパス情報
						| 名称 | 長崎県立佐世保中央高等学校 | 
|---|---|
| 住所 | 〒857-0017 長崎県佐世保市梅田町10-14 | 
| アクセス | MR松浦鉄道 西九州線「北佐世保駅」より徒歩約5分 西肥バス・佐世保市営バス「俵町」バス停下車、徒歩約3分 | 
| 電話番号 | 0956-22-7719 | 
| メールアドレス | info@news.ed.jp | 
| 備考 | 
- ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。
 
					
