- 資料請求可
北海道有朋高等学校
| 学校種別 | 通信制高校 | 年間学費(目安) | 約4万円 |
|---|---|---|---|
| 入学可能エリア | 全国どこでも可 | ||
| スクーリングエリア |
|
||
主な特徴
-
道内唯一の公立通信制高校
学べる場所は道内33校。どこに通っても卒業を目指すことができます。幅広い世代の生徒が学んでいます。
-
学習の柱はリポート・スクーリング・テストの3つ
学習の柱はリポート・スクーリング・テストの3つになります。各教科ごとに定められた回数のリポートを提出し、最低限出席すべき時数のスクーリングを受け、年2回のテストを受けます。毎日登校する必要がないので、各個人の様々な事情(仕事、健康、家庭等)に合わせて学ぶことができます。
スクールライフ
| クラブ | |
|---|---|
| イベント | |
| 校則・服装 |
スクーリング情報
| 日数・曜日 | 出席するスクーリングの日程・時間は、時間割を見ながら自分自身が決めます。年間のスクーリング(面接指導)実施日は札幌の実施校の場合、日曜日が17日、火曜日が17日あります。協力校の場合は日曜日を中心に年間24~25日程度計画されています。そのうち20日前後登校するのが一般的ですが、10日くらいですむ生徒もあれば、30日以上登校する生徒もいます。また、何時間目のスクーリングを受けるかは、各人の計画によります。午前中だけ、あるいは午後だけ受けることもできますし、1日に1時間だけ受けてもかまいません。 |
|---|---|
| 場所 | |
| その他・備考 |
主な進路・進学実績
費用
年間学費(目安):約4万円
| 入学金 | |
|---|---|
| 授業料 | |
| 教材料 | |
| 施設・設備費 | |
| スクーリング費 | |
| 備考 |
募集要項・出願
| 募集人数 | |
|---|---|
| 対象 | 新入学(4月のみ) 〇中学校を卒業または卒業予定の人 〇高等学校に入学後、単位を修得せず退学した人 〇文部科学大臣が中学校卒業者と同程度の学力があると認定した人など 転入学(4月~7月) 〇現在、高等学校に在籍している人 編入学(4月のみ) 〇高等学校での修得単位を持っているものの、現在は高等学校に在籍していない人 〇高等学校卒業程度認定試験(高認)の合格科目を持っている人 など |
| 出願期間 | |
| 選考方法 | 新入学は書類選考 転入学、編入学は面接試験による選考 |
基本情報
| 名称 | 北海道有朋高等学校 |
|---|---|
| 学校種別 | 通信制高校 |
| 入学可能エリア | 全国どこでも可 |
| コース | |
| 生徒数 | |
| 運営元 | 北海道 |
| 設立年月日 | 1948年4月(北海道立札幌第一高等学校通信教育部設置) 1967年8月(北海道有朋高等学校開校) |
| 寮の有無 | 無し |
| 資料請求 | 有り |
| 説明会・オープンキャンパス | 有り |
| HP | http://www.yuho.hokkaido-c.ed.jp/tsushin/ |
| ツイッター |
キャンパス情報
| 名称 | 北海道有朋高等学校 |
|---|---|
| 住所 | 〒002-0859 北海道札幌市北区屯田9条7丁目 |
| アクセス | |
| 電話番号 | 011-773-8200 |
| メールアドレス | info@yuho.hokkaido-c.ed.jp |
| 備考 |
- ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。

