mail違反報告 親カフェ「ゆるり」 room 宮崎県 問い合わせ・質問する 基本情報 口コミ(2) インタビュー(0) 口コミを投稿する 口コミ一覧 2件の投稿を表示中1-2件目(全2件) mail違反報告 schedule2週間前 とくめい 利用者(保護者) 同じような立場の保護者の方のお話を伺いたく参加しました。不登校数年経ちますがどん底から浮き沈みしながらの今です。 子供がどの段階にあっても悩みは尽きないのですが、現実にはなかなか同じ立場の保護者の方々と繋がる機会が少なくありがたい会でした。 不登校経験のある先生、お父さん、お母さん、それぞれの立場からのお話を聞けて良かったです。 また機会があれば参加させて頂きたいです。 mail違反報告 母親 schedule3週間前 ゆゆゆ 利用者(保護者) 保護者さんとお話ししてみたかったので、参加させて頂きありがとうございました。 私は、本人が思う方向で、傷つく人がいないなら学校にこだわらずどこにいてもいいという認識なので、無責任だと言われたり、人と話が合うこともありませんでした。 今日はそんな私の話を聞いてもらえたことはありがたかったです。同じように周囲の理解が得られず傷ついていたり、試行錯誤の日々だったり、子どもを想う気持ちは同じなんだと思いました。 子ども本人の悩んだ日々も、自分をみつけて「今」を生きている姿、私自身の葛藤してた日々もすべてが宝物です。改めてマイリルの先生方や生徒さん、保護者さん、親身になってくださっている学校の先生方に感謝が湧いてきました。ありがとうございました。 2件の投稿を表示中1-2件目(全2件) 口コミを投稿する 口コミを投稿するにはログインまたは無料会員登録をしてください。 ログイン無料会員登録 スポンサーリンク共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?
利用者(保護者)
同じような立場の保護者の方のお話を伺いたく参加しました。不登校数年経ちますがどん底から浮き沈みしながらの今です。
子供がどの段階にあっても悩みは尽きないのですが、現実にはなかなか同じ立場の保護者の方々と繋がる機会が少なくありがたい会でした。
不登校経験のある先生、お父さん、お母さん、それぞれの立場からのお話を聞けて良かったです。
また機会があれば参加させて頂きたいです。
利用者(保護者)
保護者さんとお話ししてみたかったので、参加させて頂きありがとうございました。
私は、本人が思う方向で、傷つく人がいないなら学校にこだわらずどこにいてもいいという認識なので、無責任だと言われたり、人と話が合うこともありませんでした。
今日はそんな私の話を聞いてもらえたことはありがたかったです。同じように周囲の理解が得られず傷ついていたり、試行錯誤の日々だったり、子どもを想う気持ちは同じなんだと思いました。
子ども本人の悩んだ日々も、自分をみつけて「今」を生きている姿、私自身の葛藤してた日々もすべてが宝物です。改めてマイリルの先生方や生徒さん、保護者さん、親身になってくださっている学校の先生方に感謝が湧いてきました。ありがとうございました。