PRこちらの親の会は当サイト内で問い合わせ可能です!

NPO法人ファミリーコミュニケーション・ラボ

口コミ一覧

  • 母親
    schedule約2年前
    しょこたん
    利用者(保護者)

    私は、三姉妹の母親です。三姉妹とも不登校です。こちらの会に参加して、こどもの発達障害について教えいただきました。
    今までの健診などでは一度も指摘された事がなかったので、「まさか〜」と思っていましたが、検査したら
    発達の凸凹やASDスペクトラム症がわかりました。知的な遅れはなかった&言語はペラペラなので、気がつかなかったのです。
    ファミラボに出会わなければ、子供たちの生きずらさの理解ができずに間違った対応をし続けることになったと思います。
    (恐ろしいです。)
    みんさん、適切な助言をありがとうございます。
    また、「待ちましょう。」というアドバイスではなく、具体的に行える事を専門家から教えていただけるので とてもありがたいです。
    おかげさまで子供達、ニコニコ元気になってきました。ありがとうございます。

    傾聴会も、「話を聞くとはこういうことなのか!今まで、話を聞いていたつもりだった。」
    「話を聞いてもらうってこういうことなんだ」
    と両方体験できて ものすごく勉強になりました。
    今後も、通いたいです。
    傾聴会も、人気なので、すぐ満席になってしまうから私は予約日をカレンダーに書いています。傾聴会の後のランチ会も楽しみです〜❣️

  • 母親
    schedule約2年前
    ひまじんさん
    利用者(保護者)

    こちらの会に参加して1年ちょっとですが、大きな変化を感じています。

    不登校から4年目だった当時は、家に引きこもっている息子のことが心配で心配で、私の過干渉がひどい状態でした。本を読んだり、様々な人から話を聞いたりして、これまでも息子をなんとか立ち直らせたいと孤軍奮闘してましたが、思うとおりにならず親子ともども疲弊していました。
    「もうこれ以上何をしてよいかわからない」と行き詰ってたとき、たまたまこのサイトで見つけたふぁみらぼの『神奈川リップル』が横浜で開催している傾聴会を見つけました。で、親の会の活動に参加したことなかったので、恐る恐る参加しました。笑笑

    それからこの活動を通じて、不登校の親仲間が増えて「不登校の親ってこんなたくさんいるのね~、マイノリティじゃないじゃん、仲間がいっぱいじゃん!」と思えたので気持ちが段々緩んできました。
    あと、共感的コミュニケーションの具体的なスキルなど、子供に対する適切なかかわり方を学んで実践することにより、親子の状況がよくなったという事例をたくさん聞いて、「私も大丈夫な気がする」と思えるようになってきたのも大きな収穫です。

  • schedule約2年前
    えあ
    利用者(保護者)

    娘が高1で学校に行けなくなった時に、こちらの傾聴勉強会に参加しました。
    緊張して出かけたのですが、皆さん、本当に明るくてフレンドリーで、優しく話しかけてくださって救われた気持ちになりました。

    今までも子どもの話を聞いていたつもりでしたが勉強してみると全然違う事がわかりました。私は子どもの気持ちに興味が持てていなかったのです。

    あれから半年、毎回傾聴勉強会には参加しています。
    おかげで、子どもがとてもよく話をしてくれるようになりました。
    参加してよかったです。
    参加していなければ、ずっと以前のままだったと思うと、少し怖くなります。

口コミを投稿する

口コミを投稿するにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up