天理市適応指導教室(いちょうの木教室)

主な特徴

「学習室」「活動室」の2つの教室での活動

天理市適応指導教室(いちょうの木教室)では、不登校の生徒・児童を対象として、小集団での様々な体験活動等を通して、心の回復と安心できる居場所作りを図り、学校と連携しながら学校復帰に向けた取組を進めています。いちょうの木教室では、学習室・活動室の2つの教室で活動を展開しています。

午前は学習室において、各学年に応じた課題に取り組むことを目標としながら基礎的な学力を培っています。国語・数学の2教科を主体とし、教員資格を持った指導員が指導に当たり、活動担当の指導員がサポートに付きます。小集団という緩やかな時間の中で、学習に対する思いを取り戻し、学校に向かう自信の一つにしてほしいと願っています。

午後は、活動室において、「創作」「スポーツ」などの体験活動を行い、他の通室生との関わりの中で仲間づくりやスムーズな人間関係を学ぶことに加え、社会で役立つきまりを学ぶことをねらいとしています。このように心理的支援を基盤とし、学習支援と体験活動を兼ねそろえ、それぞれの分野の担当者が一人ひとりの子どもを見守っています。

館内学習・館外学習

【内容】 一年を通し、館内や館外での体験活動を実施しています。
【対象】 通室生
【日時】 開催日程・詳細は適宜、ご案内します。
【例】
・館内:秋祭り、クリスマスパーティ 等
・館外:春の遠足、秋の体験学習 等

保護者会

・保護者連絡会
学期に1度、通室生の保護者全員が集まって、話し合う機会があります。同じ悩みを持つ保護者同士が集まることで、意見交換の場としても活用されています。

・個人懇談会
学期に一度、保護者と指導員で子どもたちの様子などを話し合います。

勉強内容

国語・数学の2教科の授業を、担当の教員が行っています。選択の時は、通室生個人が自主的に行う学習時間となっています。

卒業後の進路

不登校状態からの復帰は個人にもよりますが、ゆっくりとステップを踏む必要があります。当センターではいちょうの木教室通室の前に、来所による継続的なカウンセリング又はプレイセラピーを実施します。カウンセラーとの1対1の関わりの中で、自分の思いを表現しながら、傷ついた心・弱っている心の回復と自分を見つめ直す作業が行われます。その後、学校復帰を目指したりいちょうの木教室へ通室したりという形で展開していきます。

費用

教材などの活動費として毎月500円徴収させていただきます。それ以外に、館外活動等の参加費はその都度集金させていただきます。

スクール概要

名称 天理市適応指導教室(いちょうの木教室)
対象年齢 小学生 / 中学生
タイプ 学校復帰支援タイプ
主な対象者 不登校
利用時間 <開室日> 月曜日から金曜日まで(祝日を除く)
<開室時間> 月・水・金曜日は9時から15時 火・木曜日は9時から12時
住所 〒632-0033 奈良県天理市勾田町109-1
アクセス
(行き方)
・天理駅から
 徒歩:約25分
 車で:約10分

・最寄りバス停(勾田)から
 徒歩:約5分

※国道169号上の下記地図位置にセンター看板がございますのでご確認ください
※臨時駐車場は普段は閉鎖しております。お車でお越しの際は、センター前の駐車
 スペースをご利用ください
定員 特になし
HP https://www.city.tenri.nara.jp/kakuka/kyouikuiinkai/kyouikusougoucenter/hutoukousien/1398383138525.html
電話番号 0743630316
メールアドレス info@city.tenri.nara.jp
ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。

未来地図の公式SNSでは、「ママたちの声を集めたアンケート回答」や「先輩ママたちの経験談」を中心に、さまざまな情報をお届けしています。ぜひフォローしていただけると嬉しいです(*´`)

keyboard_arrow_up