- 無料体験可
- 資料請求可

主な特徴
三幸学園グループ校だから 卒業後の進路も安心
学校法人三幸学園が運営するフリースクールです。
通信制高校である飛鳥未来高等学校・飛鳥未来きずな高等学校・飛鳥未来きぼう高等学校
が同じグループ内にあるので、高校進学の際にも安心!
選べる! 自分のペースで登校できる3つのコース
現在の生活状況や学習目的にあわせてコースが選べます。最大週5日登校することができるので、生活のリズムを保つことができます。さらに登校日数が少ないコースや、まずは自宅で学習や生活のリズムをつくりたいという方の為にはネットで学べるコースも設定しています。
姉妹校連携による体験がたくさん♪ 興味を広げる!
専門学校や大学など幅広い教育の場を持つ「三幸学園グループ」のネットワークを活かし、いろいろな学びの機会とカリキュラムを準備しております。
「キャリアデザイン」や「トライアルレッスン」の時間で将来の進路や社会に出てから役に立つ様々なテーマや課題についてみんなで考えたり、調べたりします。また、その学習をもとに実際に体験したり・作ったり・行事を開催することで、新しい自分を発見し自信をつけていくことができます。
勉強内容
学習面
小学校4年生から中学校3年生までの各教科の学習が可能です。 一人ひとりの目的にあわせた指導をおこない、受験対策も可能。勤務しているのは中学・高等学校の教員免許保持者です。
行事やイベント
飛鳥未来中等部・初等部では、楽しい学校行事が盛りだくさん。 イベントを通してたくさんの友達ができます。
できることから少しずつチャレンジすることで、お友達の輪も広がっていきます。
キャリア教育
「キャリアデザイン」や「トライアルレッスン」の時間で将来の進路や社会に出てから役に立つ様々なテーマや課題についてみんなで考えたり、調べたりします。
みらいの時間
集団活動において「したほうがいいこと」「しないほうがいいこと」等、この先どのような進路を選んだとしても困らないようなソーシャルスキルを身につけます
卒業後の進路
三幸学園グループの通信制高校、その他通信制高校、全日制高校など
随時進路相談に乗りながら、受験をサポートします!
費用
入学金
▶50,000円
月額指導料(施設設備費・教材費含む)
▶スタンダードコース(最大週5日登校可能) 52,000円
▶2DAYコース(最大週2日登校可能) 30,000円
▶ネットコース 15,000円
スクール概要
名称 | 学校法人三幸学園 飛鳥未来中等部・初等部 |
---|---|
対象年齢 | 小学生 / 中学生 |
タイプ | 子どもの意思尊重タイプ |
主な対象者 | 不登校、発達障がい、グレーゾーン、起立性調節障害など在籍校へ足が向かない児童・生徒 |
利用時間 |
月曜~金曜 10時~15時 土日祝 お休み |
住所 |
【大阪教室】 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目11-23 飛鳥未来高等学校大阪キャンパス2階 |
アクセス (行き方) |
●JR線「新大阪駅」より徒歩10分 ●大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩10分 ●阪急線「南方駅」より徒歩12分 |
定員 | 40名 |
HP | https://www.sanko.ac.jp/asuka-fs/osaka/ |
電話番号 | 05054915047 |
メールアドレス | info-osaka-freeschool@sanko.ac.jp |
よくある質問
-
いいえ。
どこに住んでいてもご入学可能です。
大阪市内、大阪府内、奈良県、京都府、兵庫県など様々な地域から登校されています。 -
可能です。
飛鳥未来中等部に週5日登校する生徒もいれば週3回は在籍校、残りの週2回は飛鳥未来中等部に投稿する生徒もいます。 -
大丈夫です。
授業は個別で行ないます。
どこがわからないのか、目標は何かをヒアリングし学習機関の良いところを最大限活かしてサポートします。
-
多くは不登校であったり、発達障害の傾向を持っていたりして小学校・中学校通学が困難だった経験を持ちます。
気持ちを理解してくれる仲間がたくさんいます。
先生たちが、友人関係構築についてもサポートしますのでご安心ください。
見学(説明会等)→無料体験入学に参加し授業の様子などを踏まえて入学を検討していただきます。
まずは見学にお越しください。