きらはの日記『悔しい!』
edit2024.04.18 241
昨日、支援学級に見学に行った。3時間目見学をし、休み時間にお友達に会いに行き、4時間目も支援学級へ。
そして、今日も見学をしてみると娘が言ったので学校に伝えた。そしたら校長先生から電話が来た。
「3時間目は見学はいいと言ったけど、4時間目はその予定ではなかったのでは?さっと入ってというのは困ります。」と。
そこから話が違った。
4時間目もこちらに戻りますと補助の先生には話していた。行ったらその先生が「どうぞ」と受け入れてくれた。
その説明をしたら校長先生は分かってはくれたけど、その後の話で、この子の居場所はないなと感じてしまった。
・支援級は勝手に行かないで欲しい
・弾力的運用(普通級の子を支援級が一時的に受け入れる事)なら2学期から転籍する方向じゃないとできない
・支援級は教室苦手な子が行くところではない。他の子もいるから。
・相談室は空けておくので、親子2人で過ごしてもいい
・相談員がいる時は相談員。学習支援員やら養護教諭が対応。4月は忙しいから難しい。
「来ないでとは言ってないし、いつでも来て欲しいと思ってます。」
その言葉とは反対に、校長先生の話を聞いているとわがままをいう子の居場所はないと言われているように感じた。
相談員さんも、去年と同じ人なのに、その人がいるから行くかといえば「相談員さんのところ行ってみようかな。」と言ってはみたけど、結局「行きたくない」。安心して過ごせると思えれば行くはずなのに。
そうやって自分なりにどうしたら行けるかを考えられる子が「支援級行ってみる?」に対して「行ってみようかな?」と言っているのに、
「勝手に入らないで」「転籍するというなら受け入れられますけど」と言われて、どうしたらいいのか分からなくて、悔しくて、電話しながら涙が出た。涙ながらに「転籍するにしても支援学級で何度か過ごしてみないと本人も決められない。私ではなく本人が決める事なんです。」と強めに言ってしまった。
「まずは、休み時間にお友達と過ごす事を目的に行きます。」
そしたら、支援学級ではなく相談室へと言われた。じゃあ、教室が苦手で入れないからずっと相談室にいなければいけないのか?
相談室も「お母さんと2人で過ごすなら」と言ったけど、1年生の時に空き教室で娘が1人で過ごした事もあるし、私と過ごした事もある。だけど、それの意味は?それをしてどう学校が楽しいところだと思えるのか?
どう考えても、娘の居場所は学校にはないんだなと、初めて思い知らされた感じで、とにかく悔しい‼︎
だけど、お友達と遊びたい娘の為に休み時間だけ学校へ行ってきます。
今日できたこと♪
感情的になってしまっけど、校長先生に本音をぶつけてやった!悔しい‼︎
読んでくれた人へのメッセージ
お読みいただきありがとうございます。書いていても涙が出てきます。今年度は学校もより新体制になりました。若い先生が増えたなと感じますが、やはり学校の根本は変わらず、右向け右!ちょっと間違えたら弾かれそうになる子どもたち。見ていた息苦しくなってしまうのは私だけでしょうか?
- 4
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます