きらはの日記『小1 敏感さゆえの疲れやすさ 』

小1娘ちゃん、お昼寝中。

今日は、2時間学校で過ごせた!

しかし、学校に行った日は、お昼寝、夕寝をしてしまう。

小さい頃から、嗅覚が敏感なところがある娘ちゃん。

今朝もハンドクリームを塗ると「このにおい苦手」と。「におい?」私が鼻を近づけてやっと分かる程度だった。

そういう敏感さがあると、それ一つだけでなく、周りの雰囲気なんかにも敏感だったりする。
(うちの兄妹です)

敏感なところがあると、なんでもないような事も刺激的に感じてしまい、疲れやすくなる。

学校にお迎えに行った時も

休み時間、みんなが外に出ようとしている所を通ると、そのガヤガヤした声が嫌だったようで耳を塞いだ。

大人数のガヤガヤした声も不快に感じてしまう。教室でもそういうことあるもんなぁ。

敏感さゆえの疲れやすさ

見た目には分からない気付きにくさがある。

ここで出てくる選択肢としては、支援級への転籍。

支援級…うちの学校の支援級の先生はすごく優しい!いい人!だけど、支援級。次男は支援級に転籍した。本人も行きたいと言ったから。

でも、娘ちゃんは、支援級には行きたくないらしい。

娘のそういった悩みについて、近くに相談できるところがないか改めて調べてみようと思った。"発達について"にあてはまるのかな?どこが正解かの見極め難しいかも…。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

お読みいただきありがとうございます。
疲れやすい子は、敏感なところがあるのかもしれません。ストレスに繋がりやすいなと感じます。その子がゆったり寛げる時間、楽しめる時間を確保してあげられるといいのかもしれませんね。

  • 2

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up