くじらの日記
edit2025.09.24
276
まだ乗り越えられない…。
3年前の今頃、この季節に娘からいじめられてると相談を受けました。私は「いじめに負けるな!闘え!」と伝えました。頑張り屋で、努力家で、芯の強い娘は半年間必死に闘いました。その結果、娘の心はズタズタ。気持ちと思考、表情がバラバラになってしまう程、ボロボロになりました。
今の私ならどうするだろう?ふと、考えました。
●先ずは家だけは安心安全。
●100%娘の味方。(ただし、あーしろ、こーしろ!と指示は出さない)
●そしてすぐさまは、学校を休ませる…。娘の心が壊れる前に。
娘も今日、「アレから3年かぁー」と感じたようです。
いじめの記憶をしばらく封印していた娘。
記憶が溶けてから半年ほど経過。
あの時のいじめを思い出すと怒りが出てきて抑えられないこと、今の現状も悔しいことなどが胸の奥からわきあがってくるみたいです。だけどまだ言葉にはならず、胸の奥にマグマの状態で、怒りと涙として現れます。
娘と私、本当に同じだなぁーと感じました。
そして今、自分にも娘にも言えること。
●それは、この3年間、本当によくがんばった。
●今を打開しようと必死にもがき続けた。
●つらい現実から目を逸らさなかった。
●どんなに苦しくても、自分自身と向き合い続けた。
●それってめちゃくちゃカッコイイんじゃない?
●どんなにカッコ悪くても、苦しくても、その苦しさを自分で乗り越えようとしてるってスゴイ!
未だに3年前を引きずってるけど、それも含めて今の自分の良いところ、娘の良いところを見つけて行きたいです。
皆さんの日記を読んでて、
どの方も必死に自分の不安と闘ってること、
子どものことを真剣に考えてること、
自分の苦しさ、不安をちゃんと言葉にできてること、
ステキです。
そして、自由に投稿させてくれるこの未来地図、
吐き出させてくれて、ありがとうございます。
いつも勇気をもらってます。
ありがとうございます。
今日できたこと♪
自分の気持ちを言葉にできた。
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれて、ありがとうございます。
- 13
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます