オレンジの日記『フラット』

少し、私の気持ちはいい意味でフラットになってきています。
じゃない方の娘から、バイトやめる、と聞いて、
全然大したことないよ、と思う半面、
息子のことで「やめる」という言葉がトラウマで、過剰に心配になってしまったりしますが。

息子、結局どうするのかな。
「で、これどうしたらいい?」って聞こうかな。
次に何するか、は、どう声かけしようかな。
放っておいても、自分から言い出しそうではあるけれど。
いつの間にか時間が過ぎちゃうのがな。
何でもいいし、ダメでもいいから、常に何か活動できてたらそれで十分なんだけどな。
チャレンジしてみる?これはどう?声かけてみようかな。
カウンセリングまで待ってもいいけど、どこかで話せるといいな。話せたら話す。ダメならカウンセリングまで待てばいいか。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでいただいてありがとうございます。

  • 3

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

スポンサーリンク
多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

keyboard_arrow_up