 
	 主な特徴
主な特徴
	子どもの居場所だけでなく、保護者がホッとできる居場所も提供
●おしゃべり会(親の会)
子育て中の方、不登校や発達に不安を感じ悩んでおられる方、一人で悩みを抱えないで日頃の思いをみんなといっしょにおしゃべりすると気持ちがホッと軽くなるかも知れません。
おしゃべり会は気軽に思いを語ったり、相談したり、情報交換もできる有意義な会です。参加者の皆さんが安心して本音を出しあっていただける会になればうれしいです。
開催日:毎月第2土曜日
時 間:午前10:30~12:30
場 所:阿倍野区社会福祉協議会 1階 多目的室
参加費:無料
ファシリテーター:尾上照代氏(スクールソーシャルワーカー)
スクールソーシャルワーカーや臨床心理士が同席することもあります。
 勉強内容
勉強内容
	クッキング(ケーキ・サラダ・たこ焼)、読み聞かせ、ことば遊び、手芸、工作、
粘土(スライム・フラバン)、卓球、昔遊び、ミニ菜園 、学校の学習内容、地域活動
 費用
費用
	1日 100円(おやつ代、初回は無料。但し、わくわく工房の日は200円)
 スクール概要
スクール概要
| 名称 | スペース ゆう | 
|---|---|
| 対象年齢 | 小学生 / 中学生 / 高校生 | 
| タイプ | 子どもの意思尊重タイプ | 
| 主な対象者 | 不登校 | 
| 利用時間 | 毎週水曜日 14時~18時 毎週金曜日 14時~18時 ★新型コロナウイルス感染予防のため、当分の間、活動時間は午後3時から5時までとさせていただきます。 | 
| 住所 | 水曜日…阿倍野区社会福祉協議会2階 あべのボランティアセンター(大阪府阿倍野区帝塚山1-3-8) 金曜日…育徳コミュニティーセンター1階(大阪府阿倍野区阪南町5-15-28) | 
| アクセス (行き方) | ★阿倍野区社会福祉協議会2階 あべのボランティア活動センター 阪堺電軌上町線「姫松」駅 徒歩2分 ★育徳コミュニティーセンター1階 地下鉄御堂筋線「西田辺」駅 徒歩5分 | 
| 定員 | 特になし | 
| HP | http://freespaceu.g2.xrea.com/index.html | 
| 電話番号 | 09067538013 | 
| メールアドレス | freespace_u@yahoo.co.jp | 
- ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。
 
					
