2023年3月に、未来地図は3周年を迎えました。
それを記念して、オンライン親の会「mirai cafe」では
かつてご参加いただいていたママさんたちをお招きして
いつもと少し違う形で開催させていただきました。
今回のトークスタッフは、6名
トークスタッフはこの6名と…。
新しくスタッフに加わった、ねこmimiさんとkayoさん。
みなさま、よろしくお願いします♪
裏方を担当してくれるのは、
ご存知・りょう育ママさんです。
先輩ママさんたちをご紹介
そして、久しぶりにご参加くださったママさんたちは、6名。
先輩ママとのトークセッション
前半には、ご招待したママさんたちに
参加者さんたちからの質問に関して
ご自身の体験談をお話ししていただきました。
らむねさん:
娘の不登校はスムーズに受け入れられた
息子が行きたくないと言ったのは幼稚園
さすがに受け入れるのが難しかった
ただ、ダブルスタンダードになる自分もイヤだった
この4月、息子は小学校に入学
まだどうなるか分からない
歳も離れている 姉弟、不安も違う
カールかあさんさん:
弟が先に不登校になった。もちろん大混乱。
姉も不安定になって、さらに混乱。
そんなある日、姉から「お母さん、週に1回でいいから、
私の方を向いて笑って」とお手紙を…。
1日だけ休みたいと言われた
今思うと恐れすぎていた たった1日…
それくらい混乱していた
姉が高校生になり 義務教育ではなくなって自分も落ち着いてきた
学校に行っている子どもへ、ご褒美などもいいかも
しいさん:
パパから「息子と同調しすぎている」と指摘された。
親としてやるべきことをやるのと、
同調して一緒にメンタルや体調を
上げ下げするのは違うだろう、と。
でも言われたところで、急にできるものでもなく…。
試行錯誤した。
すっとできていたパパが、かえって腹立たしかったり
羨ましかったりもした
sachiさん:
子どもの苦しみを自分の苦しみのように感じた
自分も食事ができなくなった
経験している人の話が励みになった
次第に自分の子どもを信頼できるようになっていった
旦那から「一緒に育てようよ」とフォローがあった
みきこさん:
自分の容姿が気になると、外出を嫌がる時期があった
顔をみたくないと鏡すら見ない時期があった
好きだった外食もテイクアウトになった
声をかければかけるほど 閉じていった
ただ、好きな習い事だけは行けていた
娘が出ないなら自分が出ようと決めた
外に出るより、今は安心したいんだと思った
次第に安心を感じたのか、外に出るようになってきた
スタバの限定メニューや、メイク用品の買い物など
好きなことから外出の目的になっていった
時間が解決するよって、先輩ママの言葉が
あとから理解できるようになった
ムーミンさん:
うちも外出が怖い時期があった。
外出する気力がなかった。
自臭症もその状態を加速させた。
なんとか外に出したいと、訪問カウンセリングなど沢山した。
本人には必要ないと言われて、やめた。
今思うのは、時間がかかるけれど、
また外出する日が来る。
それまで、できればお家のなかで
しっかり話を聞いてあげて。
*****************************
みなさま、貴重な体験談
ありがとうございました!!
後半は、いつものように
各お部屋に分かれてのフリートーク。
先輩ママさんたちも
それぞれのお部屋に入ってもらいました。
Kunさん&ねこmimiさん&しいさん
友達がいなくて不安
遊び相手はママのみ
いつもは付き合えない
子どもが全日制にこだわる
もっとラクになればいいのに
それも本人の選択のひとつ
辛そうな子どもを支える
兄弟不登校
めんどくさいから学校に行きたくないと
生きる力を身につけることが大事
まひろさん&カールかあさんさん&みきこさん
小学生〜中学生のお子さんがいるママさんたち
不登校からまだ3ヶ月のママさんも
「社会の雰囲気が変わってきている気がする」
「不登校を受け入れやすい雰囲気になっているように思う」
とのお話しも
4月は区切りの時期 行けるかな?
学校に行ったから解決、ではない
無理強いしても仕方ない 本人が決めるしかない
どうか我が子の「生きるチカラ」を信じて
陽さん&kayoさん&らむねさん
子どものやっていることを「チャレンジ」と呼んでいる
家族みんなで今日のチャレンジ結果を共有
「指示語」をやめたら自分で動き始めた
カウンセリングも通わない、親にも気持ちを離さない
「どうして行けないの?」って聞いていた
本人にも分からないのかも
言語化は時間がかかる
エネルギーがない時期は話すこともできない
時間が必要なこともある
自分をねぎらって
どうしても自分を責めてしまう、
そんな自分をさらに責めたりしないで
smileさん&しーほさん&sachiさん
なかなか外出できなくて心配
親からの否定されない眼差しがだいじ
親と子どもの価値観の違いを受け入れる
何をいちばん大事にしたい?
外に出なくても、エネルギーは溜まっているよ
これだけ子どものために悩んでいる
そんなお母さんのお子さんなら、大丈夫
りょう育ママさん&エリーさん&ムーミンさん
カウンセリングの話
小学生〜高校生のママたち
ムーミンさん自身が復学に向けて頑張っていたお話
ママが楽しむ時間を持とう
子どもの気持ちを大切に
メインルームで…
ママのメンタルがなかなか戻らない
そんな時どうしていますか?とのご質問
時間が少し早めに終わっていたので
メインルームで沢山アイデアを出してもらいました。
- 栄養療法
- 五感を喜ばせてあげる
- 読書
- 美味しいものを食べる
- 映画を観る
- 作品作りに没頭してみる
- 未来cafeに参加する
- 推し活
とりあえずやってみて、合わなかったらやめてみるもOK
気軽に試してみてくださいね^^
次回は5月14日(日)13:30~OPEN
次回はまた日曜日、お昼開催です。
すでにお申し込み開始しております!→☆
まだお席に若干余裕がありますので、お気軽にお申し込みください。
カメラオフや聞くだけ参加でも大丈夫ですよ〜。
コラム更新しています
春、新学期。新学年。
気持ちがざわざわする時期ですね。
りょう育ママさんがぴったりのコラムを
あげてくださっています。
ぜひご一読くださいませ。
子育てストーリー
新スタッフたちのインタビュー時期も、
随時更新していきます^^
トップバッターはsmileさん!
こちらもぜひご覧ください。
★ご感想は、スタッフのモチベーションになります
★未来地図のサイトに前回ご参加くださった方からのご感想がたくさん寄せられてるので
よかったら読んでくださいね~
⏬
miraicafe♡post
あなたのお気持ちで未来地図は、運営されております
mirai caféは参加費無料で開催しています
『未来地図』の運営費は、ご寄付のみ。
その中でどうにかやってます。
スタッフもボランティア。
今後も運営を続けられるように お気持ちを寄せていただけると嬉しいです。
一口500円から受け付けています。
どうぞ よろしくお願いします。
ご来店くださいました、皆さまありがとうございました。
またのご参加をお待ちしております。
- 3
- ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。