himawariの日記
edit2025.11.22
22
不登校が始まってはや3ヶ月、単位も落としそうな状況です。
娘は以前登校のリズムは掴めず、週一にお友達と会いたい時だけ登校します。
通信制高校へ転入?留年?高卒認定?アルバイトしてみる?浪人?中卒?
思い切って留学?
どうしたいのかも言わない娘に不安が増すばかりですが、何とか自分自身で覚悟を持って決めてほしい。そう願う日々です。
毎日不安になったり、腹を立てたり、制服を着ている子を見ては寝ている我が子を不憫に感じたり、母の気持ちは忙しいです。
どうすれば私自身こそ、覚悟を持って娘の不登校を受け入れてあげられるのかな。
今日できたこと♪
家族には食パンで朝食。でも私だけコンビニの甘いパンを買って食べた!自分に優しくできました。
読んでくれた人へのメッセージ
ありがとうございます。
きっと明日は気持ちが楽になる事があるはずですよね!
- 0
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます
