オレンジの日記『「もうどうでもいい」』

もうどうでもいい、それが今の正直な気持ち
強がりとかではなく、諦めとも違う。
失望して感情が消えた、期待してたわけじゃないけど、
もうどうしていいかわからなくなった
私が現実逃避しているわけではなく、現実から見たくない情報を締め出してる

「幸せになる勇気」という本
「ロストケア」という映画
「それでも、生きてゆく」というドラマ

そういうのを見たりする。

以下に書くこと、不快な方がいたらすみません。
でも、
自分より不幸な人達なんていっぱいいると思うと、
不謹慎にも救われるときがある。

戦争や迫害で命の危険にさらされることもない
食べるものに飢えることもない
衣食住、生命の安全・安心は間違いなくある
結婚も子育ての経験もあって、
自分のことを大事に思ってくれる人もいて
安定した仕事もあって
家もあって
好きな趣味もあって
1人の子は大人になろうとがんばっていて割と順調で
もう1人の子は人生迷ってるけど、迷えるっていうことだってきっと贅沢なことで
ひどい病気になっているわけでもない
DVを受けてるわけでもない
いじめられてるわけでもない
浮気されてるわけでもない
息子の行動を制御しなきゃいけないわけじゃない
認知症の親を介護しているわけでもない
家族が死んでしまったわけでもない

私という一人の人間はとても幸せで恵まれている
でも、私とは別人格の一人の子が、ちょっと人生迷っている

  • 1

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

スポンサーリンク
多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

keyboard_arrow_up