【おうち生活】簡単ごはん~手抜きにみえないよ~

こんにちは。yukiです。

とうとう主人も在宅勤務に。これでおうち生活者が高校が休みの娘と主人に。私は今のところ通常勤務中。一人バタバタしています^^

【おうち生活】は息子で約三年経験したので、慣れて(?)いるとはいえ…やはり主婦として大きな負担は食事の用意(ですよね^^私だけじゃないはず)

そこで今日は我が家の手抜き…いえいえ…愛情たっぷり(楽ちん)ご飯をこっそり教えちゃいます。

◆目次

1.【だから】を【だけど】に変えよう
2.この期間位決まりは壊そう
3.買ってでも用意したいグッズ
4.アツアツに勝るごちそうはない^^
5.汁物だってアツアツで
6.夜ご飯もアツアツでお手軽に
7.最後に

【だから】を【だけど】に変えよう

レシピ案や手抜き術の話をすると、「だってうちは…●●だから…」必ずそういうママがいます^^いいんです^^大事にしている習慣やお家の決まり事。あっていいんです。素敵なお家じゃないですか♡

だけどねそのためにママだけが大変な思いをしなきゃいけない決まりはないはずです。●●だから…を●●だけど、これならできそうだな。●●だけどこうしたら大丈夫そうだなってほんの少しご自身の常識を緩めて乗り切りましょう^^

この期間位決まりを壊そう

みんなが家で過ごすこの期間。ずっとずっとではないはずです。息子のおうち生活は約三年間でしたがそれでも少しずつ私の思い込みを壊していきました。

例えばね…お風呂は夜入るものだと思っていませんか?そんな決まりはないんですよ。息子にはお昼に入ってもらっていました。今休校中の娘には16時から入ってもらっています。早めにみんながお風呂を済ませてくれるだけで一日の家事の終わりが早くなります。

掃除機だって出かける前、朝かけていたけれど、今は夕食後20時位に一気にかけてしまいます。この時間にこの家事をしていたけれど、家族がいるからできないなあ…なんてイライラせずに、(どうせ^^)家にいるんだからこちらができる時間に、この間位は合わせてもらいましょう^^

全ては思い通りにはいかないはずです。【だけど】できることもきっとあるはずです♡

買ってでも用意したいグッズ

それは…【ホットプレート】できればたこ焼き器付きです。私に相談をしてくださったみなさまから『でた~!yukiさんのホットプレート!』そう聞こえてきそうですね。そうなんです。私はホットプレート(&たこ焼き器)で息子のおうち生活のご飯の負担を激減させたんです。これもね…思い込みを外したんです。

息子が家で過ごす様になって、最初はお弁当を作っておいて仕事に行っていました。そのうち完全おうち生活になり、チンして食べれるようにお皿にラップしたものに変えました。昼夜逆転もしていたので何時に起きても食べられるように。

息子の事をおもい作っていても…食べていなかったり、なんか食べ残していたり…いつも嫌な気持ちになっていました。そんなある日…え…?なんで私が作って用意してるの?家に居るなら自分で作って食べたらいいじゃない^^そう思ったんです。

お子様の年齢にもよりますが、朝食や昼食くらいはホットプレート(たこ焼き器)で自分でさせてOKでした。これもね…だって…と思わず、どうすればできるかを考えてみてくださいね。家族が多ければ時間差で食べてもOK(この間位、みんなでいただきますしなくてもいいんです^^)時間のリズムがくるっていたら朝昼兼用でもOK(この間位三食食べなくてもいいんです)

アツアツに勝るごちそうはない^^

さて…子ども達の朝食、昼食をホットプレートで。と考えたとき、基本【自分で】させていいと思います。パン食の場合、プレートの上にパンにバターを塗った面を下に、横に卵を割り(自分でね)ベーコンやウインナーも自分でポイっと置いてジュウジュウしながら食べるんです。アツアツは美味しいですよ~♡自分でさせることで醤油を垂らしたりマヨネーズをかけたり自分でいい様に楽しみますよ。

ご飯食の時はお茶碗ご飯も美味しいですが、これもホットプレートにほいっとのせて(これも自分でね)タマゴを割っても美味しいです。野菜が足りないなあ…と思ったら刻み野菜だけ用意しておいてこれも焼いて食べなさい。でOKでした。玉ねぎやジャガイモキャベツやレタスやトマトなどなんでも焼いてアツアツで食べると美味しいです。

自分でさせることで自分の食べる量も分かってくるし、食べれる分を焼くように言っておくと食べ残しもなくなりましたよ。

汁物だってアツアツで

我が家は主人の謎の拘りで台所はガスコンロです。共働きの我が家では幼いころから大人がいない時間に火を使うことをNGにしています。お湯もポットで沸かして使うようにしています。

だけど…ご飯のクオリティって汁物一つあるだけでグッとあがりますよね^^汁物の用意はインスタントでもOKですが、これも簡単^^お椀に日替わりで粉末のだしや味噌、顆粒のコンソメや白だしを予め入れておき、カニカマやちくわ、レタスやネギをキッチンバサミでちょきんちょきんと入れておきラップをしておきます。あとは『食べる時にお湯入れてね』でOK。日替わりメニューでアツアツの汁物つきです。

そのうち息子は食事用に用意していた野菜をホットプレートで炒めて汁物にインするという技(?)を使い自分ばかり豪華な汁物を食べていたりしました^^

夜ご飯もアツアツでお手軽に

息子がおうち生活の時、そして外出規制の今、フライパンで焼いて作るご飯は全てホットプレートを使っています。たこ焼き器を使うとテンションが上がりますよ^^

アヒージョなんて洒落たメニューじゃなくても、お肉も魚も魚介も野菜もその日その日にあるものをたこ焼き器に入るサイズに切っておきます。使う油もオリーブオイルだったりバターだったり、普通の油だったりを日替わりでひいて、チューブのニンニクやしょうがを入れて…ほいほいと入れていきます。ご飯も少量お椀に入れておいて、食べたいときに一口大をたこ焼き器にポイっとアツアツだしおこげもできてみんなでアツアツふうふうでもう最高です♡

おススメはとろけるチーズです。チーズがいい感じに焼けてなんにでもあいますよ^^そのほか醤油やワサビ、塩コショウなど…ご家庭にある調味料で食べる時に味付けも自分でしてもらいましょう。餃子やハンバーグもたこ焼き器で焼きます。楽しいですよ。ホットプレートでは麺類も作ります。材料の用意をしたら誰かに焼いてもらえばいいんですから^^

お手軽中のお手軽でご飯を薄くホットプレートに敷き、レトルトのカレーを上からかけ、チーズをかけて蓋をするとトロトロのアツアツカレードリアも出来上がり♡スプーンですくいながら食べてなんでも焼いてなんでもアツアツでいただきましょう♡

最後に

野菜不足は、夜にたっぷり野菜の汁物を用意すればカバーできます。毎回毎回プレートを使わなくてもいいし、揚げ物や煮物の日もありますよね。

家族構成を考えると、うちは難しいな…そう思われてOKです。だけどね、常識をちょっとだけ緩めて、日曜日のお昼だけとか、土曜日の夜とか…できそうな時があったら是非楽しんでみてくださいね。

未来はくるくる
みんなにくるkる
yukiでした

  • 8
ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。

未来地図の公式SNSでは、「ママたちの声を集めたアンケート回答」や「先輩ママたちの経験談」を中心に、さまざまな情報をお届けしています。ぜひフォローしていただけると嬉しいです(*´`)

keyboard_arrow_up