「待つこと」をやめる

「いつまで 待てばいいの?」
.
「待つしかないのでしょうか」
.
「待つのが 辛いです」
.
よく聞く言葉です
.
クローバークローバークローバークローバークローバー
.
私からの 提案 ♪
.
「待つ」ことをやめる
.
…というのは、どうでしょうか(*´˘`*)
.
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
.
我が子の気持ちを わかりたい…
と思った時に
.
子ども側の気持ちを想像してみた。
.
待たれる側の気持ちは…  どんなだろう。
.
「待ってるよー」
と言われたら
私だったら 焦ります。  急ぎます。
.
待たれてることを知りながら
ゆっくり休むなんて できない。
.
待たれると 焦る…
焦っても いいことないですよね
つまずいて転ぶかも、私だったら。
.
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
不登校や学校に行きづらい子って
何かと自分を責めてることが多い…と思うんですよね。
.
 
学校に行かなきゃ…
 
でも 行けない
 
.
こんな自分は
ダメなんじゃないか…って。
.
こんな自分じゃ
愛してもらえないんじゃないか…って
 
 
自分を責める
 
 .
行かなきゃ
でも行けない
自責…
 .
その繰り返し。。
.
だから 辛いんですよね。
自己嫌悪。。自己否定。。自責の念。。
そんな状態が 強くなってる子どもが
一番 欲しがってるもの (一番必要なもの)は…
 
「どんな自分でも愛してもらえる」
と 思える安心感… だと 私は思います。
それを与えられるのは じゃないかな。
 
 
いつまで待てばいいの?
と 私も 長い期間 思ってきたけど。。
その思いが 余計だったのかもしれない。
待たれてる 子どもの気持ちは…
 
何を 待ってるの?
 
何を 期待してるの?
 
このままじゃ ダメなの?
 
こんな僕は 愛してもらえないの?
 
 
 
親の期待が 伝わると
子どもは 無意識に
それに応えようとします。
だから 無理しちゃう(;_:)
無理してほしい… と思う親もいるのかな。
私は
もうこれ以上、無理しないでほしい
自分を大切に 生きてほしい
.
どんな あなたでも大好きだよ 
そのままで 大丈夫だよ
 
…と 伝えたい。
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
 
「待つ」ことをやめてみませんか

「今」を見て「今」を積み重ねていく

.
今、笑えること
今、嬉しいこと
今、気持ちがラクになること
今、美味しく食べること
今、ゆっくり眠ること
.
そんなことの積み重ねが
未来へと繋がっていくと思います。
.
そのまんまの我が子を
丸ごと全部 抱きしめたい
(気持ちだけでも♡)
.
何も 待たなくていい… と思う照れ
今を 大切に過ごすだけでいい
.
「待つ」って
正直 しんどいでしょ
.
待つ方も 待たれる方も
なんとなく しんどいですよね。
.
ただただ
今を 積み重ねていくだけでいいんじゃないかな。
.
今日も 良い日でありますように♡
.
美味しく 食べて
ゆっくり 寝よう(*ˊᵕˋ*)
.
Kun
  • 5
ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。

未来地図の公式SNSでは、「ママたちの声を集めたアンケート回答」や「先輩ママたちの経験談」を中心に、さまざまな情報をお届けしています。ぜひフォローしていただけると嬉しいです(*´`)

keyboard_arrow_up