- 資料請求可
 
創学舎高等学校
							
					
	| 学校種別 | 通信制高校 | 年間学費(目安) | 支援金対象加算ありなら14000円(初年次のみ、あとは0円)支援金対象外なら25万円(年間)程度 | 
|---|---|---|---|
| 入学可能エリア | 全国どこでも可 | ||
| スクーリングエリア | 
											
  | 
			||
| 特色・ポイント | 
													
  | 
				||
主な特徴
- 
				
渋沢栄一の生き方を学ぶ
近代日本経済の礎を築いた渋沢栄一の生き方を学び、豊かな人生を生きる。
 - 
				
多彩なカリキュラム
カリキュラムが多彩なので様々な選択による学習ができるとともに、過去の履修を無駄にせず転編入にいつでも対応できる。
 - 
				
学費が安い
支援金対象 加算ありの場合 (標準世帯年収目安590万円未満)卒業まで14000円
支援金対象外(世帯年収目安920万円以上)年間25万円程度
施設設備費なし
教材は書店で購入
自己都合による補習は別途
4月から12月1日までの入学生の場合です。その後は月ごとに学納金が増加します。(支援金に連動)
(再履修は支援金対象外のため、費用が掛かります) - 
				
ベテラン教員の親身な指導
県立高校校長経験者が9名在籍、教科だけでなく直近の進路や学習態度の指導を通して、生徒の特性に応じた生き方を確かなものにすることを目指しています。
 
コース・学科
	| 総合学科 | 個人に応じたカリキュラムを作成 | 
|---|
スクールライフ
| クラブ | |
|---|---|
| イベント | 深谷市散策、イベント参加等、地域を知る活動/大学見学 | 
| 校則・服装 | 
スクーリング情報
| 日数・曜日 | 14日程度 土日中心 | 
|---|---|
| 場所 | 深谷市内 | 
| その他・備考 | 
主な進路・進学実績
費用
年間学費(目安):支援金対象加算ありなら14000円(初年次のみ、あとは0円)支援金対象外なら25万円(年間)程度
| 入学金 | 4,000円 | 
|---|---|
| 授業料 | 授業管理費36000円+授業運営費(1単位8,000円×単位数) 支援金対象 | 
| 教材料 | 書店で個人購入 | 
| 施設・設備費 | なし | 
| スクーリング費 | 面接授業料2500円(年間)支援金対象 | 
| 備考 | 補習が必要な場合は補習授業料 原則 1 回、12000 円 | 
募集要項・出願
| 募集人数 | 総合学科600名(男・女)※新入生・転・編入生を含みます。 | 
|---|---|
| 対象 | 新入学生・・・中学校卒業見込者(新卒生)及び中学校を卒業して高校に入学してい ない者(既卒生) 転入学生・・・現在、高等学校の在学生(休学中も含む) 編入学生・・・高等学校に在籍したことがあり、現在在学していない者  | 
	
| 出願期間 | 随時。学期は前期(4月~9月)・後期(10月~3月)の2学期制。 | 
| 選考方法 | 書類審査 | 
基本情報
| 名称 | 創学舎高等学校 | 
|---|---|
| 学校種別 | 通信制高校 | 
| 入学可能エリア | 全国どこでも可 | 
| コース | 
							
  | 
	
| 生徒数 | |
| 運営元 | 株式会社愛郷舎 | 
| 設立年月日 | 2006年 | 
| 寮の有無 | 無し | 
| 資料請求 | 有り | 
| 説明会・オープンキャンパス | 有り | 
| HP | http://sougakusha.ed.jp/ | 
| ツイッター | 
キャンパス情報
						| 名称 | 創学舎高等学校 | 
|---|---|
| 住所 | 〒366-0006 埼玉県深谷市血洗島244-4 | 
| アクセス | JR高崎線深谷駅下車、くるりんバス | 
| 電話番号 | |
| メールアドレス | info@sougakusha.ed.jp | 
| 備考 | 
					