PRこちらの親の会は当サイト内で問い合わせ可能です!

東京リボーン

どんな会なの?

学校が苦手なお子さんをもつママたちの「傾聴」の学びと仲間づくりを目的としたママの会です。

人の話をただ聞くだけではなく、注意を払って、より深く、丁寧に耳を傾ける「傾聴」をとおして、自分も子どもも大切にして元気になるために学んでいます。
子どものために何が出来るのか知りたい、しんどい気持ちを誰かに聞いてもらいたい、家族とのコミュニケーションで悩んでいる等、それぞれ何を話しても大丈夫。

仲間がいる事、話せる場所がある事で安心を感じてもらえると良いなと思いながら活動しています。心理の専門家であり、子どもの不登校を経験したママでもある臨床心理士さんから「傾聴」を実践するコツや現在抱えている問題への対処法などのアドバイスやヒントをもらいながら和気あいあいと学んでいます。

主催者情報

『東京不登校ママの会「東京リボーン」』
東京リボーンはNPO法人ファミリーコミュニケーション・ラボ(通称ファミ・ラボ)のオンラインを含めた13会場の1つです。
ファミ・ラボは不登校の子どもを持つママたちが、お互いを応援し合うピアサポートグループで、子どもたちが自分らしく楽しく生きていけるようにと願って、ママたちが助け合いながら活動しています。
傾聴勉強会、お茶会のほか、講師を方をお迎えしたセミナーの開催やママに役立てていただける様々な情報発信も行っています。
学校の先生やお爺ちゃんお婆ちゃんにお子さんを理解してもらうためのリーフレットもホームページから無料でダウンロード出来ます。どうぞご活用ください。

◆運営者からのメッセージ紹介
開催準備など運営は、現在4人の学校が苦手な子どもをもつママが担っています。

★るんるん
末娘が中3で不登校になって、その後通信制高校に進んだものの、また学校にはいけなくなり、もうどうしたらいいのかと重たい気持ちの毎日でした。
そんな時、思い切って傾聴勉強会に参加しました。
つらい気持ちに蓋をしてどうにか自分を保っていましたが、傾聴の場では「どんな感情も持っていいんだよ」と、認めて受け入れてくれました。
そうすると、子どもの感情にも興味関心を向けられるようになってきました。また、狭い価値観やほかの人の評価でがんじがらめになっていた固い殻が、少しずつはがれていったように感じました。
今、つらい気持ちを抱えているママさんに、少しでも楽になってもらえたらと願っています。

★チワワ
「傾聴」「勉強会」って、どんなことをするのだろうと、初めて参加する時はとても緊張しました。気持ちを吐き出すことで、帰りはふわっと心が軽くなりました。
勉強会では自分自身の感情を整理することができ、不安や苦しさが減り、とても楽になります。また、子供の感情にも関心を持つことを心がけるようになり、子供とのコミュニケーションも改善してきたと感じます。
何を話しても大丈夫な安心な場です。難しく考えずに気楽にご参加ください。

★つくし
子どもが不登校になり、2年が過ぎたころ傾聴勉強会をがあることを知り参加しまし
た。緊張しましたが、まとまりのない自分の気持ちを聞いてもらえて気持ちが楽になり、話を受け止めてもらえる大事さを知りました。
今までの子どもとのコミュニケーションを振り返り、私の聞く力が足りていなかったと感じ、今もまだ勉強中です。ぜひ一緒に学んでみませんか。

★さくら
娘が中2の途中から、学校に行けなくなり、悩んでいたところ、同僚からの紹介で傾聴勉強会を知りました。
始めは、私の話や悩みを話して聞いてもらえる場だと考えてましたが、子供と向き合うための傾聴勉強会だという事が分かりました。参加の皆さんが、前向きに子どもと向き合うために勉強を重ねていることを知り、衝撃を受けたのを覚えています。ずっと出口が見えないような状況であったのが、希望を見出すきっかけになりました。今では、なくてはならない居場所になっています。
毎回、話を聞く側聞いてもらう側を経験して、自分の気持ちと向き合う時間が貴重な事だと実感しています。
ご参加の皆さんが、少しでも心が軽くなれる場になるといいなと思っています。

費用

一般:1,800円
NPO法人会員:1,500円

イベント概要

名称 東京リボーン
開催日時 2ヶ月に1度 奇数月の第2日曜日。※
午前の部9:30〜12:00
午後の部13:00〜15:30
(午前か午後どちらかに「こくちーずプロ」で申込み)

【 2025 年 1 月 26 日(日) 傾聴勉強会開催 】
9:30~12:00 午前の部
13:30~16:00 午後の部
⭐︎ランチタイムは自由参加のおしゃべり会です。
 おしゃべり会参加される方はお昼ご飯持参でどうぞ♪

※イベント等で会場が使えない等の理由で奇数月第2日曜日でない場合もあります。

開催場所 『新宿NPO協働推進センター』
新宿区高田馬場4-36-12
HP https://fami-lab.com/npo/
https://kokc.jp/g/tokyoreborn
電話番号 070-52611115
メールアドレス familab.reborn@fami-lab.com
設立日 2008年
keyboard_arrow_up