主な特徴
子ども一人一人の個性に注目
子ども一人一人が「自分の『よさ』を発見し、それを磨き伸ばし、それを生かして、豊かな人生を創り出す」よう指導しています。
そのために次の点に配慮しています。
・遊び(=学び)の環境を整え、遊び(=学び)を奨励する。
・体験(的)活動を通して学ばせる。
・一人一人の個性に応じて活動させる。
・創造的活動に重点をおく。
・異年齢集団での活動を重視する。
・いわゆる健常の子も障碍のある子も含めた統合活動を位置づける。
・自然に働きかける機会を多く持つ。
・感動体験を大切にする。
幅広い年代の人々が交流
ゆうび小さな学園には、5歳~30代までの学園生が在籍しています。
いわゆる不登校の子、いわゆる障碍のある子、いわゆる健常の子などがおり、様々な個性がある中で、自由にゆったり過ごしています。
費用
記載なし
スクール概要
| 名称 | ゆうび小さな学園 |
|---|---|
| 対象年齢 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| タイプ | Warning: Undefined array key "" in /home/miraitizu/miraitizu.com/public_html/wp-content/themes/base/template/content-single-freeschool-information.php on line 122 |
| 主な対象者 | 不登校、障害者 |
| 利用時間 |
平日:10時 ~ 21時 土日祝:10時 ~ 19時 |
| 住所 | 〒277ー0863 千葉県柏市豊四季360-2 NPO法人フリースクールゆうび小さな学園 |
| アクセス (行き方) |
【バスでお越しの場合】 柏駅西口バスターミナルより、柏06「柏駅~免許センター」に乗り「新宿台」で下車。 「トーヨー工芸」の路地を入り、50m先右側に園舎。 |
| 定員 | 特になし |
| HP | http://www.yuubi.org/index.html |
| 電話番号 | 04-7146-3501 |
| メールアドレス | yuubinet@jcom.home.ne.jp |
- ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。

