PRこちらのフリースクールは当サイト内で問い合わせ可能です!
  • 無料体験可

子どもの居場所クローバー

主な特徴

無料のスクールバスが利用できる。

南福岡自動車学校のオレンジ色のスクールバスを無料で利用することができます。
少し遠くの場所から通っても交通費がかかりません。
また、西鉄やJR沿線に近く、エネルギーが溜まって自分で動くようになった時も利便性が高いです。

おむすびが提供される。

朝から子どもたちでご飯を炊いて、お昼になるとおむすびを握ってお昼ご飯を食べます。
グリーンコープさんからのフードサポートをいただいています。

学習も活動も自分で選べる。

時間割はありますが、自分で選んで参加することができます。
また、子どもたちで企画ミーティングなどを行い、新しいことにチャレンジしたりもできます。

勉強内容

アート

アナログゲームでコミュニケーション
心と体の学び
スポーツ
音楽(ハンドベル、ギター、キーボードなど)
クッキング(昼食の調理、おやつ作り)
漢検、英検へのチャレンジ
自分の課題に向けての学習
※子どもたちの希望に合わせて年間の活動が変化します。

卒業後の進路

2023年ー2025年卒業の子どもたちの進路
・私立中学校、公立中学校
・私立全日制高等学校、通信制高等学校(立花高校、第一薬科大附属高校、クラーク記念国際高校、おおぞら高等学院、さくら国際高等学校、東福岡高校、福岡有朋高等専修学校、eスポーツ高等学院、飛鳥未来高等学校、第一薬科大附属高等学校P-ONE高、ヒューマンキャンパス高等学校)
・公立定時制高等学校(博多青松高校)
・公立全日制高等学校(小郡高校:学びの多様化学校)

費用

週1  月額 11000円(税込)
週2-3 月額 22000円(税込)
入会金は無料

※保険料は自己負担
※おでかけする際の交通費等は実費

スクール概要

名称 子どもの居場所クローバー
対象年齢 小学生 / 中学生 / 高校生
タイプ 子どもの意思尊重タイプ
主な対象者 学校に行っていない小学生、中学生が中心です。
学校に行っていない高校生も利用できますが、高校の卒業資格は取れません。
中には、学校と併用する小学生、中学生も利用があります。
利用時間 集団クラス:火曜日、木曜日、金曜日 10:00〜16:00

少人数クラス:水曜日 11:00〜14:00

太宰府校:月曜日(2024年新設)11:00〜14:00
住所 福岡県大野城市下大利3丁目2-20
南福岡自動車学校内2階
アクセス
(行き方)
JR水城駅より1分
西鉄下大利駅より3分
定員 週2−3回コース (火、木、金)15名
週1回コース(水)(月/太宰府校)それぞれ6名
HP https://kodomonoibasho-clover.jimdosite.com/
電話番号 09094746960
メールアドレス clover.happysmile2022@gmail.com

よくある質問

  • できます。
    進路のこと、来年度の利用のことなど、保護者の方やご本人の相談も受け付けています。

  • 福岡県内であれば、日程調整の上、訪問いたします。
    ご相談ください。

    実績例:
    フリースクールの子どもたちのアナログゲーム講座(2018年〜)
    公立中学校の先生方への活用研修
    公立中学校特別支援学級の先生方への活用研修
    子ども会でのアナログゲーム会
    福岡県内フリースペースでのアナログゲーム会
    市立図書館でのアナログゲームイベント

    今後の予定:
    子ども食堂でのアナログゲーム会
    家庭教育学級でのアナログゲームの学び

  • できます。
    見学は、基本的に15:30-16:00で対応します。
    16:00-要相談で、お受けしています。

    メールで、2-3候補あげてご連絡いただけると対応しやすいです。

keyboard_arrow_up