主な特徴
単発参加型のプログラム
■対象 不登園・不登校・ホームエデュケーションの年少~高校生とそのご家族
■参加形態
(1)子ども単身参加(小1~)、親子参加(満3歳~)、いずれもOK。
(2)単発申込制。ご希望のプログラムにその都度お申し込みください。
(3)「年会員」「月会員」「ビジター(非会員)」のいずれかの形でのご参加となります。
それぞれ、キャンセルポリシーが異なります。ご注意ください。
■単発参加型のプログラム
お好きなプログラムにその都度お申し込みいただくスタイルです。
【松戸エリアでの活動】
月3回程度
〇オーガニック畑体験&森あそび(21世紀の森と広場&有機栽培畑)
〇自然体験活動(松戸および近隣の地域にて)
〇おあそび交流会(食育/工作/季節の行事)(松戸駅周辺の施設にて)
【オンライン活動】
〇マイクラ交流会
・月曜日コース(月1回)
・木曜日コース(月1回)
■申込
各開催日の2日前の昼12時までにお申し込みください。
■振込
各開催日の2日前の18時までに参加費をご入金ください。
■直近のプログラム予定表
毎月下旬に翌月分の予定表がアップされます。
https://ameblo.jp/chikyunoie/theme-10119586039.html
子どもの意思尊重
どのプログラムも、5名~10名前後の小人数でのグループ体験活動が中心となっています。
「まずは少しだけでも体験してみよう」
という雰囲気の場所なので、
「最後まで完成させなければならない」
「最後まで参加しなければならない」
というルールはありません。
実際に参加してみて、
「疲れた」
「会場の外に出たい」
「今は見ているだけがいい」
という気持ちになったら、気軽にお近くのスタッフにご相談くださいね。
卒業後の進路
公立高校(全日制)
私立通信制高校
特別支援学校(高等部)
公立中学校
私立中学校
不登校特例校
費用
〇マイクラ交流会 1回 1,000円~1,200円
〇リアル活動 1回 4,000円(きょうだい割引あり、複数回申込割引あり)
▼詳細
https://ameblo.jp/chikyunoie/theme-10119586039.html
スクール概要
名称 | 松戸まなビーバー |
---|---|
対象年齢 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
タイプ | 子どもの意思尊重タイプ |
主な対象者 | 不登園・不登校・ホームエデュケーションの子どもとその家族 |
利用時間 |
■時間 ※プログラムごとに活動時間が異なります。以下は目安です。 〇11:00~14:15(オーガニック畑体験&森あそび) 〇11:00~15:00など(自然体験活動) 〇10:30~14:30(食育系の交流会) 〇12:30~16:00(工作系の交流会) 〇14:45~17:00(マイクラ交流会) ※プログラム予定表 https://ameblo.jp/chikyunoie/theme-10119586039.html |
住所 |
千葉県松戸市内の施設が中心 (その日によって活動場所が異なります) ※プログラム予定表 https://ameblo.jp/chikyunoie/theme-10119586039.html |
アクセス (行き方) |
千葉県松戸市内の施設が中心 (その日によって活動場所が異なります) |
定員 | 各回10名 |
HP | https://peraichi.com/landing_pages/view/beaver |
電話番号 | |
メールアドレス | chikyunoie.2013@gmail.com |