- 無料体験可

主な特徴
私たちの信念
子どもたちには、それぞれ描く未来(夢)があります。
学びはその夢に向かうための基盤であり、どのような形で学ぶかは一人ひとり違います。
地域でその多様性を支えることが、子どもも家庭も安心できる社会につながると信じています。
私たちの考え方
学びには複数の「入り口」があります。以下は主な入り口の整理です:
・演繹的な学び: ルールや理論を先に学び、当てはめていく方法。
できたという達成感につながる。
・帰納的な学び: 経験から法則や意味を見出す方法。面白さや気づきが生まれる。
・仮説的学び(アブダクション): 部分的な手がかりから仮説を立て、試行錯誤する方法。
新しい問いを生み出す。
・社会的学び: 仲間や大人と共に経験し、観察・模倣を通じて学ぶ方法。
孤立を防ぎ安心して挑戦できる。
・メタ認知的学び: 自分の学び方を振り返り、どの方法が合うかを理解する学び。選択の自由と自己理解を育む。
学校は多くの子どもに教育を届けるために発展してきたため、演繹的な方法に比重が置かれがちです。その役割は重要であり否定するものではありません。しかし、その中でこの方法が合わない子どもも一定数存在します。そうした子どもたちに「別の入り口がある」と示すことが、安心して学びに戻る第一歩になります。
安心できる少人数・送迎付き
定員は15名。少人数だからこそ一人ひとりを大切にし、学びや生活を丁寧にサポートします。
また、JR四街道駅・物井駅からの送迎を用意しているので、遠方からでも安心して通うことができます。
勉強内容
探究学習:子どもの気づきを出発点に「なぜ?」「どうして?」を調べ、考え、まとめ、発表するプロセスを大切にしています。学校で学ぶ国語・算数・理科・社会などの基礎も、この探究の中で身につけます。
英語学習:母体が英会話スクールのため、自然な形で英語を使う環境があります。ゲームや会話、探究発表を通して「伝える英語力」を育てます。国内外の交流や旅行型学習でも英語を実践します。
体験活動:千葉県君津市に所有する古民家&自然の中での遊び、芸術活動(音楽・アート)、地域との交流、小旅行など、多様な体験を通じて学びを広げます。
卒業後の進路
・公立高校への進学
・通信制高校への進学
・海外での学びに挑戦するケースもあり
※一人ひとりの希望に合わせ、進路選択をサポートします。
費用
子どもたち自身に選んでもらう事を大切にしているため2か月間のトライアル期間を設けています
トライアル期間: 無料体験後の2か月間
料金: ¥3,000 / 回
トライアル終了後
入会金: ¥10,000
料金: ¥30,000 / 月
スクール概要
名称 | 探究学習型フリースクール Little Baobabs |
---|---|
対象年齢 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
タイプ | 子どもの意思尊重タイプ |
主な対象者 | 不登校・行き渋り |
利用時間 |
月・火・木・金 10:30 ~ 14:30 |
住所 | 四街道市千代田1-40-12 |
アクセス (行き方) |
送迎あり JR四街道駅よりバスで20分 JR物井駅よりバスで10分 |
定員 | 15名 |
HP | https://www.little-baobabs.com/ |
電話番号 | 0432165894 |
メールアドレス | info@little-baobabs.com |
よくある質問
-
はい。無料体験を随時受け付けています。お子さんと一緒に半日もしくは一日過ごし、雰囲気を体感いただけます。
-
はい。
・四街道市内でしたらご自宅もしくは近くの集合場所まで送迎します。
・JR四街道駅・物井駅からの送迎があります。 -
定期的にお子さんの様子をお伝えするほか、希望があれば面談や相談も随時可能です。無理なく安心して通えるように一緒に考えていきます。