なちの日記『ゆるい見守り生活』

ようやく息子の学校も後期授業が始まりました。
とはいえ、前期に出席時間クリアしている科目もあるので週1、2回学校に行けばいい時間割になってます。

先週は火曜~木曜日バイトで金曜はスクリーング、昨日は1日ゆっくりして
今日は昼友達と遊んで、そのまま夕方からバイトに行くそう。
無理してないかな😅

新しいバイトを始めて1ヶ月位経ったかな。
バイト初日帰ってきた息子は「俺に向いてる仕事ってあるんかな」と落ち気味でした。
不器用な息子なんで人より上手く出来ない事も多いと思う。
それでも続けていくうちに、今日は完璧に出来た!なんていう日もあったりして、何とか続けてます。

昨日は何故か、俺○○日から受験勉強するからと私に宣言してきた。
何度目の宣言だろう。
良くも悪くも息子の言葉には振り回されなくなった母。
この先息子が、どんな道を選んでも良いと思ってる。
願わくば大学に行って楽しい学生生活をまた取り戻してほしいけれど…。
普通の人より、悩み苦しんで考え続けてきた息子が出した答えならきっとそれが正解だろう。
学校生活も残り1年半。
早く過ぎてほしい様な、まだまだ卒業が来てほしくない様な複雑な気持ちです。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んで下さった方ありがとうございます。
息子なら、きっと何とかなるだろうと気持ちと、あれこれ考えるのに疲れて面倒な気持ちもあり、自然と過干渉になることもなく、全て息子の自主性に任せられてます。
これで、駄目なら又その時考えればいいかな。

  • 6

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

スポンサーリンク
月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

keyboard_arrow_up