ちょこの日記

子が中学で
不登校にならなかったら

きっと高校で、大学で、社会にでてから

きっとその真面目な性格で
周囲の空気が読めすぎて
どこかで限界がきてしまってたと思う

50歳、60歳になってから
精神疾患にかかる事もある

子が子の人生を歩むために
不登校で身につけた自分の想いを大切にする、過剰適応で頑張りすぎない、といった力は一生ものだと思う
これだけ不安定な世の中で
どう生きていく力を身に付けさせてやるのか、
それは漠然と子育てしてるだけでは理解が足りなかった視点

自分が苦しんだから広がった視野

望むのは、子の自立と幸せ

star今日できたこと♪

上の子は昼夜逆転
下の子は深夜就寝
二人を比べず、愛でれた休日でした

  • 4

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

スポンサーリンク
多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

keyboard_arrow_up