主な特徴
イエナプラン×公立小のハイブリッドスクール
オランダの教育・イエナプランのコンセプトにある
「どんな人も、世界にたった一人しかいない存在です。」
「どの人も自分らしく成長していく権利を持っています。」
という20の原則をベースに、
対話とあそびを大切にしながら、安心・成長・幸せを実現することを目指す
多摩市のフリースクールです。
所属校との連携も大切にし、フリースクールを選んだお子様の意思を尊重し、応援していただける関係づくりを目指しています。
出席の扱いについても可能な範囲でサポートいたします。
多摩市がぜんぶ、教室です!~ホンモノ体験を大切に~
多摩市近郊にある素晴らしい環境(場所、人、行事等)すべてが教室だと考え、
ホンモノの体験から学ぶことを大切にしています。
【これまでの実績】
・自然豊かな公園でのデイキャンプ、自然あそび
・児童館、図書館、スポーツ施設をはじめとした公共施設の活用
・市内医療系大学ゼミの皆さんとのコラボ
・市内福祉施設との交流
・商店街でのマルシェ出店
・中学生職場体験(レンタカー屋さん、新聞社さんほか実施場所拡大中)
など
悩んでOK!話してOK!笑ってOK!いるだけでOK!~頑張るあなたに、頑張らなくていい時間を~
ゆめまるでは、保護者の皆さん同士のつながりも大切にし、
3か月に一度程度、フィーカ(北欧発祥のコーヒーとおしゃべり会)を行っています。
不登校に限らず、子育てには見えない負担がどうしてもあります。
そんなとき、親もほっと一息つける居場所は必要です。
話して、遊んで、ブレイクして。
スマホの検索には出てこない、リアルな気付きがそこにあります。
勉強内容
【水曜コース ありのままの自分から始まるやさしい水曜日】
・同年代の仲間とリラックスして過ごすことを大切にし、安心感を育みます。
・おしゃべり、スポーツ、アナログゲームのほか、自主学習のサポートをします。
【金曜コース 話して、遊んで、学んで、つながる。すべてが学びの金曜日】
・イエナプラン教育を参考に、対話、遊び、学習(協働)、催しというリズムがあります。
・仲間とともに安心して学び、自立と尊重、寛容な環境で成長を促します。
・地域での活動も実施していきます。
・希望者には学校連携を実施し、学校で取り組むことが難しい内容(例:家庭科制作、図工作品制作、卒業文集、行事参加等)を当スクールで取り組む支援が可能です。
※どの活動もその子の状態、意思を尊重し、対話を通して実施するかどうか決定します。
卒業後の進路
小学校時代をゆめまるで過ごし、卒業したお子様の進路
私立中学 1名
公立中学 5名
海外へ 1名
約85%のお子様が不登校を解消し、中学校に通っています。
費用
水曜コース 1回3300円(金曜コース在籍者は無料)
金曜コース 月27500円
水・金共通 年会費1375円×年度末までの月数
そのほか、活動内容によって実費負担の場合があります。
スクール概要
名称 | イエナスクールゆめまる at東京多摩 |
---|---|
対象年齢 | 小学生 / 中学生 |
タイプ | 子どもの意思尊重タイプ |
主な対象者 |
不登校のお子様 多様な学びを選択したお子様 |
利用時間 |
水曜コース(登録制・都度会員 居場所支援コース)0930~1230 金曜コース(月極会員・基礎学習・協働学習支援コース)0930~1500 両クラスの併用可 |
住所 | 東京都多摩市諏訪(詳細は見学や体験を希望なさる方にご連絡いたします) |
アクセス (行き方) |
京王・小田急永山駅より徒歩10分 または京王・小田急永山駅よりバス 諏訪幼稚園前下車 徒歩7分 保護者送迎可 |
定員 | 15名程度 |
HP | https://jenayumemaru.wixsite.com/mysite |
電話番号 | |
メールアドレス | jena.yumemaru@gmail.com |
よくある質問
-
保護者の希望と所属校の校長先生の判断によって、出席の扱いになります。