blossomの日記『でもやっばり目が覚める』
edit2025.02.06 98
歳のせい?色々な不安のせい?
夜中目が3回は覚めてしまう😭
去年の今頃はまだ夜中爆睡でした。
娘が高校生になってから目が覚めるようになってしまいました。
留年不安、単位不安のピーク時は1時間おきに目が覚めていたので、それに比べれば…なんですけど。
穏やかな毎日な感じでもやっぱり色んな不安がつきまといます💧
大学生の息子は高校は全日制皆勤で卒業し、去年の今頃は入試真っ只中でした。
高校時代はコロナ禍真っ最中だったことと、本人にとってレベルが高い学校だったため、部活をしながらも課題に必死に取り組む毎日でした。よくダメにならなかったなと思います…塾も行ってたし。塾長が高校受験時代からの付き合いで第二の保護者ってくらいケアしてくれていたのも大きかったかもしれないですが。
息子はたまーに友達とご飯に行くくらい。自分から誘うタイプじゃないので、一人時間も大好きな子でした。
大学生になり、小学校の教員目指して教育学部に通ってるのですが、高校時代よりすごく楽しいと言っていて。息子の学科は縦のつながりがすごくあるので大学四年生とも遊びます。先日も30人くらいでスノボ旅行へ行ってました。
教員になりたい子ばかりの仲間。そんな中には通信出身の仲間もいるそう。自分には不登校の妹もいるし、授業で先生が話していたという不登校の子のためのフリースクールの話もしてくれました。
娘は通信に通うことになり、ザ高校生な生活はできません。
先日前の学校仲間と遊んだけどお互い近況は一切話さないそうで…それが心地いいみたいだけど。
娘も大学にもし行けたら、高校より楽しい!と言えるといいです。
今日も見守り頑張ります💨
- 8
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます