オリオン座の日記『不登校2ヶ月経って分かったこと』
edit2024.11.03 42
・子供をみてくれる精神科医は少ない
・精神科、メンタルクリニックは新規患者の受付制限している病院が多く通える病院を見つけるのが大変
・病院が見つかってやっと予約出来たとしてもその日に不登校の子が行けるとは限らない
・ネットで調べたり色々本を読んでみても書いてある事は様々で自分の子にどう対応したら良いのか混乱する
・午前中のカラオケは安い
・高額な不登校支援サービスや根拠のはっきりしない脳内測定検査などもある
・市の相談SNS
LINEで話を聞いてくれる、相談できるものの基本は同調姿勢
・校内のスクールカウンセラーさんと話すのも半月先でないと予約取れず
・段階に合わせた学習の場がある
学校内に設置されている自分の教室に行けない子対応の教室
(校内の先生達が授業してくれる、スタッフの方が校内生徒となるべく会わなくて良いように配慮したりスクールカウンセラーさんと話す時間の調整をしてくれる)
無理な場合→教育委員児童生徒課と面談→
学校外の廃校を利用したスクール
(籍は今までの学校のままで出席扱いになる、担当の心理士がつく、学校とは別の場所で授業や校外学習、調理実習など出来る範囲で活動できる)
無理な場合→
学校外の廃校を利用した教室で遊び場として居場所の提供(カードゲームや絵を描いたり好きなことをする)
思っていたより不登校支援って段階的に用意されてあるんだな、と驚いた。
だけどそこに至るまでは結局は家庭内の対応と子供自身の気持ちを待つしかないんだよな。どうしようもない。
担任の先生にも負担になっている事は重々分かってるし申し訳なく思ってる。
スクールカウンセラーさんについても予約詰まっててすぐに相談出来る訳じゃないし、人手が足りていないんだろうな。
上記は2ヶ月かけて各所に聞いて回って状況説明してメンタルボロボロになりながら得た情報なんだけど、行き渋りしている頃に今後の道筋みたいなものを説明してくれる人がいたら少し落ち着いて対応出来ていたかもしれないな。
本来スクールカウンセラーさんにやってほしいけど手いっぱいそう。
とりあえずは学校外のスクールに通えるようになると良いなと思うけど…どうだろう。今後も長引いたら受験や進学先などまた手探りしていかないとなぁ。
今日できたこと♪
・振り返って記録できた
読んでくれた人へのメッセージ
あくまで私的な感想です
- 0
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます