 天龍興譲高等学校
天龍興譲高等学校
					 
		
		
	
			
			
				| 学校種別 | 通信制高校 | 年間学費(目安) |  | 
			
				| 入学可能エリア | 全国どこでも可 | 
			
				| スクーリングエリア |  | 
					
	 
 主な特徴
主な特徴
						- 
				定期スクーリングが年間7回あり他校に比べ、体験学習が充実しています。
- 
				三遠南信、南信州、天龍村のフィールドを生かした校外学習や向方の自然を生かした総合、実技の学習により生きる力を育みます。
- 
				小中学校との連携もおこない、そちらの行事へも参加が可能です。
- 
				本校独自のカリキュラム「課題探求学習」が設置されており卒業に必要な74単位中20単位がこの教科で占められています。
- 
				少人数教育も魅力の1つ。多人数が苦手な子も教員や他生徒とのコミュニケーションを取りやすく、教員側もサポートや指導がしやすい状況です。
 スクールライフ
スクールライフ
	
		| クラブ |  | 
	
		| イベント | 田んぼの学校/餅つき/クリスマス音楽会 | 
	
		| 校則・服装 | 高校生らしい、清楚な服装 | 
 スクーリング情報
スクーリング情報
 主な進路・進学実績
主な進路・進学実績
	日本福祉大学/愛知大学/星槎大学/名古屋芸術大学/あいち福祉医療専門学校/国際観光専門学校
 費用
費用
年間学費(目安):
	
		| 入学金 | 100,000円 | 
	
		| 授業料 | 10,000円(履修科目1単位当たり)入学から卒業まで740,000円(74単位) 半期分一括前納 | 
	
		| 教材料 | 60,000円(年額、半年分ずつ納入) | 
	
		| 施設・設備費 | 120,000円(年額、半年分ずつ納入) | 
	
		| スクーリング費 |  | 
	
		| 備考 |  | 
 募集要項・出願
募集要項・出願
	
		| 募集人数 | 240名(1学年80名) | 
	
		| 対象 | 長野県、愛知県、静岡県、神奈川県、東京都の生徒が対象です。 その他道府県の場合でも対象地域の親戚宅か天龍村まで住民票を移せば出願が可能です。
 
 新入生:3月 中学校卒業予定の方
 転入生:現在、高校に在籍しているが本校に入学希望の方
 編入生:高校中退の方・一般社会人の方
 | 
	
		| 出願期間 | 随時 | 
	
		| 選考方法 | 書類選考、個人面接(保護者同伴) | 
 基本情報
基本情報
	 キャンパス情報
キャンパス情報
						
				
					| 名称 | 天龍興譲高等学校 | 
				
					| 住所 | 〒399-1202 長野県下伊那郡天龍村神原3974 | 
				
					| アクセス | JR平岡駅から当学園までは、村営バスまたはタクシー(料金約5,000円)をご利用ください。 | 
				
					| 電話番号 | 0260-32-3755 | 
				
					| メールアドレス | info@donguri-gakuen.jp | 
				
					| 備考 |  | 
																																																																																																																																																																																																										
							
		
	
月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆
 
					
	- ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。
- 
		
		
			
				未来地図の公式SNSでは、「ママたちの声を集めたアンケート回答」や「先輩ママたちの経験談」を中心に、さまざまな情報をお届けしています。ぜひフォローしていただけると嬉しいです(*´`)