滋賀県立大津清陵高等学校
600
1
学校種別 | 通信制高校 | 年間学費(目安) | 30,000円前後 |
---|---|---|---|
入学可能エリア | 全国どこでも可 | ||
スクーリングエリア |
|

主な特徴
-
本校通信制の三つの特色
自分のペースで学習(8年在籍できます)
好きな科目を自分で選んで学習
10代から高齢者まで様々な仲間との学習
コース・学科
通信制課程 | 通信制課程は毎日の通学が困難な働く青少年のために昭和23年に設置されました。 学習意欲を持って高校に進学を希望しているのに、さまざまな事情で毎日通学することのできない人々の要望に応えたのが通信制課程と言えます。 何よりも個人の生活時間や勤務の都合に応じて学習を進めることができるのが大きな特徴です。 尚、全日制、定時制、通信制の3つの課程はいずれも学習する科目や卒業後の資格などは全く同じです。 |
---|
スクールライフ
クラブ | |
---|---|
イベント | 校外活動 / 体育祭 / 懇談会 / 修学旅行 / 文化祭 |
校則・服装 |
スクーリング情報
日数・曜日 | 日曜スクーリング、平日スクーリング(水、木曜午後)があり、それぞれ時間割が定められており、木曜日(午前)に質問時間を設定している。 |
---|---|
場所 | 滋賀県大津市大平1-14-1 |
主な進路・進学実績
電気通信大学 / 沖縄県立芸術大学 / 龍谷大 / 京都産業大 / 大谷大 / 京都学園大 / 花園大 / 京都橘大 / 京都光華女子大 / 平安女学院大 / 京都文教大 / 仏教大 / 京都造形芸術大 / 成安造形大 / 聖泉大 / 大阪産業大 / 近畿大 / 大阪電気通信大 / 梅花女子大 / 大阪学院大 / 大成学院大 / 園田学園女子大 / 武庫川女子大 / 明治学院大(二) / 四日市大 / 皇學館大 / 京都光華女子大学短大部 / 池坊短大 / 華頂短大 / 京都嵯峨芸術大学短大部 / 京都外語短大 / 聖母女学院短大 / 聖泉大学短大部 / 滋賀短大 / 滋賀文教短大 / 滋賀文化短大 / 大阪薫英女子短大 / 近畿大短大通信部 / 京都コンピュータ / 京都栄養医療専門学校 / 大津赤十字看護専門学校 / 甲賀看護専門学校 / 辻調理師専門学校 / 大阪外国語専門学校 / ECCコンピューター専門学校 / コンピューター総合学院HAL / キリスト教社会福祉専門学校 / ホンダ関西自動車整備専門学校 / 高津理美容専門学校
費用
年間学費(目安):30,000円前後
入学金 | |
---|---|
授業料 | |
教材料 | |
施設・設備費 | |
スクーリング費 | |
備考 | 入学初年度は入学金・学習費など、すべて合わせて3万円前後です。 2年目以降は、学習費・教科書代など科目によって差がありますが、2万円前後です。 |
募集要項・出願
募集人数 | 320名 |
---|---|
対象 | |
出願期間 | |
選考方法 |
基本情報
名称 | 滋賀県立大津清陵高等学校 |
---|---|
学校種別 | 通信制高校 |
入学可能エリア | 全国どこでも可 |
コース |
|
生徒数 | |
運営元 | 滋賀県 |
設立年月日 | 1992年 |
寮の有無 | 無 |
資料請求 | 無 |
説明会・オープンキャンパス | 無 |
HP | http://www.ohtsuseiryo-t.shiga-ec.ed.jp/ |
ツイッター |
キャンパス情報
名称 | 滋賀県立大津清陵高等学校 |
---|---|
住所 | 〒520-0867 滋賀県大津市大平1-14-1 |
アクセス | JR琵琶湖線 石山駅から京阪バスで20分 京阪石山坂本線 石山寺駅から京阪バスで10分 |
電話番号 | 077-537-5004 |
メールアドレス | otsuseiryo-t@pref-shiga.ed.jp |
- ママたちの声を集めて届けるツイッターはじめました。
-
未来地図の公式ツイッターでは、「ママたちの声を集めたアンケート回答」や「先輩ママたちの経験談」を中心に、さまざまな情報をお届けしています。ぜひフォローしていただけると嬉しいです(*´`)
未来地図ツイッターはこちら