- 資料請求可
明誠高等学校
506
0
学校種別 | 通信制高校 | 年間学費(目安) | |
---|---|---|---|
入学可能エリア | 全国どこでも可 | ||
スクーリングエリア |
|

主な特徴
-
無理なく、確実に単位を修得
ひとりひとりの状況にあわせた学習(単位修得)計画を作成し、原則、半期ごとに単位を認定します。履修科目の見直し・変更も半期ごとに行えますので生活や心身の状況、興味関心の変化にもスムーズに対応できます。
-
学校生活支援拠点拡大中!
明誠高等学校通信制課程では、島根県にある本校を中心に全国に学校生活支援拠点「SHIP(シップ)」を設けており、通信制課程での学び・高校卒業を全力で支援しています。
-
就学支援金(国の制度)が給付されます
すべての高校生が安心して勉強に打ち込める社会を作るために、家庭の教育費負担を軽減する国の制度「高等学校等就学支援金」制度を利用することができます。
-
いつでも出願・入学できます
入学区分(新入学/転入学/編入学)や時期に関わらず、年間を通じていつでも出願・入学することができます。
在籍期間や修得単位に応じて、3月または9月に卒業を認定します。 -
一人一人に対応した学習計画を提案します
個々の状況にあわせて計画を立てます。希望や不安があれば、最大限考慮します。
転入学や編入学の場合、前在籍校での修得単位は原則としてすべて認定します。
高卒認定試験の合格科目や、技能検定の資格も加算認定の対象となることがあります。 -
スクーリングは半期に4日程度です
標準履修計画で学習した場合、平均すると半年で20時間程度のスクーリングを受講する必要があります
(テストスクーリングを除く)。1日に6時間授業であれば、半年で4日程度のスクーリングの受講ですみます。
スクーリングは島根県益田市の本校または学校が指定する場所で受講します。 -
就学支援金の給付が受けられます
国の「高等学校等就学支援金」の給付が受けられます(保護者(親権者)の市民税所得割額の合計が30万4200円未満の世帯が対象です)。この就学支援金は授業料(単位認定料)に充てることができ、家庭の負担を軽減することができます。
給付を受けるためには、申請書類と保護者(親権者)の課税証明書(市民税の所得割額が記載されたもの)が必要です。 -
取り組みやすいレポート課題になっています
1回の学習範囲をせまくしていますので、自学でのレポート作成が容易です。
特に基本の科目については、ゆっくり少しずつ学習する内容になっていますので、自分のペースで内容を理解し学力を身につけていくことができます。 -
学校生活支援拠点「SHIP(シップ)」があります
明誠高等学校が認定した広域通信課程の学校生活支援拠点の教室を「SHIP(シップ)」と呼び、その拠点は全国に拡大中です。 SHIPではレポート課題作成のための学習支援(分からない問題の解説や、理解を深める補充解説)をはじめ、メディア学習やスクーリング、テストなど 単位取得に必要は課題をきちんと終えられるように、ひとりひとりの理解度や進捗状況を把握・管理し、通信制課程での学び、高校卒業を全力で支援しています。 また、全国のSHIPではそれぞれの教室でさまざまな体験プログラムや講座なども実施しており、ひとりひとりの個性や興味に合わせてより 充実した高校生活を過ごせる体制を整えています。
-
様々な“体験”プログラムがあります
SHIPの体験プログラムは職業体験や海外・国内留学など生徒様の将来の社会活動に役立つプログラムとなっています。体験こそ学びです!
コース・学科
普通科 |
---|
スクールライフ
クラブ | |
---|---|
イベント | 高津川プロジェクト/林業キャンプ/お寺体験/農業体験 |
校則・服装 |
スクーリング情報
日数・曜日 | |
---|---|
場所 |
主な進路・進学実績
費用
入学金 | 50,000円 |
---|---|
授業料 | 1単位 7,000円×履修単位数 |
教材料 | |
施設・設備費 | |
スクーリング費 | |
備考 | ●上記以外に、各支援拠点において ・学習指導料 ・管理費 ・事務諸経費 を設けているほか、 ・スクーリング会場までの交通費 ・教材費(教科書・解説DVD・補助教材等) の費用が必要です。費用総額は各支援拠点にお問い合わせください。 |
募集要項・出願
募集人数 | |
---|---|
対象 | |
出願期間 | |
選考方法 | 書類選考および面接 |
基本情報
名称 | 明誠高等学校 |
---|---|
学校種別 | 通信制高校 |
入学可能エリア | 全国どこでも可 |
コース |
|
生徒数 | |
運営元 | 学校法人益田永島学園 |
設立年月日 | 1961年 |
寮の有無 | 無 |
資料請求 | 有 |
説明会・オープンキャンパス | 無 |
HP | https://meisei-ship.com/ |
ツイッター |
キャンパス情報
名称 | 本校 |
---|---|
住所 | 〒698-0006 島根県益田市三宅町7-37 |
アクセス | JR益田駅より徒歩20分 石見交通バス本町バス停(益田駅より益田医光寺行バスで7分)より徒歩2分 |
電話番号 | 0856-23-6877 |
名称 | 大阪SHIP |
---|---|
住所 | 〒535-0031 大阪市旭区高殿7丁目18-7 |
備考 | ※2018年2月 移転致しました |
名称 | 大阪中央SHIP |
---|---|
住所 | 〒543-0021 大阪府大阪市天王寺区東高津町9-23ロロモチノキビル5F |
電話番号 | 06-6710-4555 |
名称 | 南河内SHIP |
---|---|
住所 | 〒584-0036 大阪府富田林市甲田2-20-14 |
電話番号 | 0721-81-0417 |
名称 | 京都SHIP |
---|---|
住所 | 〒601-8211 京都市南区久世高田町257-139 |
名称 | 京都南SHIP |
---|---|
住所 | 〒610-0121 京都府城陽市寺田高田40-9 |
電話番号 | 0774-26-8245 |
名称 | 名古屋SHIP |
---|---|
住所 | 〒457-0005 名古屋市南区桜台1-23-12-3F |
アクセス | 地下鉄桜通線 桜本町駅から徒歩1分 |
電話番号 | 052-613-8701 |
名称 | 和歌山白浜SHIP |
---|---|
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3137-10 |
電話番号 | 0739-43-8981 |
備考 | ※2020年4月新規開校 |
名称 | 岡山SHIP |
---|---|
住所 | 〒700-0821 岡山県岡山市北区中山下2丁目2-55 日産ビル3F |
電話番号 | 086-236-1832 |
名称 | 鳥取SHIP |
---|---|
住所 | 〒683-0055 鳥取県米子市冨士見町1-5 |
電話番号 | 0859-21-8174 |
名称 | 松江SHIP |
---|---|
住所 | 〒690-0002 島根県松江市大正町442-6 |
電話番号 | 050-1487-3043 |
名称 | 福山SHIP |
---|---|
住所 | 〒720-2104 広島県福山市神辺町道上2891-1 |
電話番号 | 084-962-5139 |
名称 | 大分SHIP |
---|---|
住所 | 〒870-0918 大分県大分市日吉町2-19 |
電話番号 | 097-574-4087 |
名称 | 大分府内SHIP |
---|---|
住所 | 〒870-0021 大分県大分市府内町2丁目5番7号 |
電話番号 | 097-532-2803 |
備考 | ※2019年4月新規開校 |
名称 | 久留米SHIP |
---|---|
住所 | 〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町19-6 |
電話番号 | 0942-35-5325 |
- ママたちの声を集めて届けるツイッターはじめました。
-
未来地図の公式ツイッターでは、「ママたちの声を集めたアンケート回答」や「先輩ママたちの経験談」を中心に、さまざまな情報をお届けしています。ぜひフォローしていただけると嬉しいです(*´`)
未来地図ツイッターはこちら