群馬県立桐生女子高等学校
243
0
学校種別 | 通信制高校 | 年間学費(目安) | 約2万~2万5千円 |
---|---|---|---|
入学可能エリア | 全国どこでも可 | ||
スクーリングエリア |
|

主な特徴
-
学科と卒業までの年限
学習する内容は全日制高校の普通科 と同じです。通常4年 間での卒業を目指しますが、それ以 上の年数をかけて卒業することも可能です。また、本人の努力 により3年間で卒業することもできます。
-
学習活動
レポート・テスト・スクーリングの3つの活動が学習の中心です。自分で学習計画をたてるので、自分のペースで学習を進めることができます。
-
学校行事
卒業までに参加が必要な行事(運動会、進路講演会、生活体験発表会、校外学習)をはじめ、入学生歓迎会、奉仕活動、クリスマス会などの学校行事があります。有意義な学校生活をとおして、友人を作る機会がたくさんあります。
-
ホームルーム
全日制・定時制のような学年・クラスはありませんが、住んでいる地域ごとに編成された支部ホームルーム」があります。現在は、「桐生」「館林・足利」「太田・伊勢崎・前橋」の3つの支部ホームルームがあります。
-
進路指導
進学や就職など、生徒の希望を実現させるための支援をしています。個々の生徒との相談だけでなく、進路説明会や講師を招いての進路講演会なども行つています。
-
平日登校
スクーリング日以外でも、平日に登校して職員室で質問したり、専用の教室で自習することができます。また、テストを受けることもできます。
-
平日スクーリング
出席しなければならない時間数が多い科目は、平日(水曜)のスクーリングを実施しています。参加は任意ですが、参加すれば出席時数に加算されます。
-
託児施設
育児中の生徒は、事前に申請すれば、スクーリング時に幼児を学校内の託児所で保育士に預けることができます(2歳以上の幼児が原則)。
-
特設テスト日
テストが受験できる日として、スクーリングの空き時間や平日登校時に加えて、「特設テスト日」を土曜日に設定していますいます(今年度は年間10日)。自分の都合に合わせて申し込み、受験することができます。
コース・学科
普通科 |
---|
スクールライフ
クラブ | |
---|---|
イベント | 歓迎会/クリスマス会/校外学習/運動会 |
校則・服装 |
スクーリング情報
日数・曜日 | 月に2回程度設定されている日曜日に登校して授業を受けます。 |
---|---|
場所 |
主な進路・進学実績
■四年制大学
桐生大学 東京福祉大学 白鴎大学 東京音楽大学中央大学 等
■短期大学
育英短期大学 明和学園短期大学 等
■専門学校
育英メディカル専門学校 前橋医療福祉専門学校 中央医療歯科専門学校 高崎動物専門学校 等
■就職
販売業 運輸業 製造業 医療関係 自営業 等
費用
年間学費(目安):約2万~2万5千円
入学金 | 約1万円 |
---|---|
授業料 | 約9千円 |
教材料 | 約1万5千円 |
施設・設備費 | |
スクーリング費 | |
備考 | 学校納入金(生徒会費・通信制振興費など)約8、000円 |
募集要項・出願
募集人数 | 定員は特に定めません |
---|---|
対象 | 群馬県内に在住し、次の(1)または(2)に該当する者とします。ただし、「隣接県公立高等学校入学 志願者取扱協定」等で指定された隣接する学区・地域に在住する者を含む。 (1)学校教育法第57条の規定により、中学校若しくはこれに準ずる学校を卒業した者若しくは3月卒業見込みの者又は中等教育学校の前期課程を修了した者若しくは3月修了見込みの者 【新入学として出願】 ①中学校のみを卒業している者 ②高等学校(全日制・定時制・通信制)に以前在籍し、単位を修得していない者 【編入学として出願】 ③高等学校(全日制・定時制・通信制)に以前在籍し、単位を修得している者 (2)学校教育法施行規則第95条の各号のいずれかに該当する者又は令和2年3月に該当する見込みの者 |
出願期間 | 新入学:3月12日~3月31日 編入学:3月12日~3月25日 |
選考方法 | 書類および作文と面接 |
基本情報
名称 | 群馬県立桐生女子高等学校 |
---|---|
学校種別 | 通信制高校 |
入学可能エリア | 全国どこでも可 |
コース |
|
生徒数 | |
運営元 | 群馬県 |
設立年月日 | 1908年 |
寮の有無 | 無 |
資料請求 | 無 |
説明会・オープンキャンパス | 無 |
HP | http://www.nc.kirijo-hs.gsn.ed.jp/?page_id=123 |
ツイッター | https://twitter.com/kirijotsushin |
キャンパス情報
名称 | 群馬県立桐生女子高等学校 |
---|---|
住所 | 〒376-0601 群馬県桐生市梅田町1丁目185-1 |
アクセス | 新桐生駅(東武)・桐生駅(JR)・西桐生駅(上電)から「おりひめバス」利用 |
電話番号 | 0277-32-2181 |
メールアドレス | kirijo-hs09@edu-g.gsn.ed.jp |
- 不登校生の親の気持ちを集めたアンケート結果を公開中!
-
未来地図では、たくさんの保護者方の声を集めた『不登校生の親の気持ちアンケート』の回答を公開しています。共感、納得できるだけでなく、さまざまな場面で参考になる内容ですので、ぜひご覧いただけると嬉しいです(*´`)
アンケート回答結果はこちら