PRこちらの通信制高校は当サイト内で問い合わせ可能です!
  • 資料請求可

滋慶学園高等学校

主な特徴

  1. 全国トップクラスの学校グループだから安心!

    本校は全国に80校以上もの大学・専門学校を運営する滋慶学園グループの高校です。その中でも看護・医療・福祉・バイオ・スポーツに特化した大阪滋慶学園の姉妹校と連携し、専門的な授業を受けることができます。姉妹校へ進学する場合は選考料減免・奨学金の給付といった特典も。スケールメリットを活かした万全の体制で、あなたの夢をサポートします。

  2. 併修コースで、教育連携により興味のある分野の活動をしながら高卒資格取得を目指す!

    教育連携により、興味のある分野の活動を全力で打ち込める高校生活を過ごしながら高卒資格取得(通信コース)を目指します。
     【教育連携校】
    〇 よしもとアカデミー(吉本興業高等学院)     
    〇 関メディベースボール学院
    〇 神戸・甲陽音楽ダンス&アート高等専修学校   
    〇 大阪スクールオブミュージック高等専修学校
    〇アルファゼミナール

コース・学科

通信コース 自分のペースで学ぶ自宅学習スタイル。レポート課題とスクーリングで高校卒業に必要な単位を無理なく取得することができます。
通学コース(週1・3・5日) 学力レベル・希望の進路に応じて通学日数を選択。基礎学力の定着から志望校対策まで、学力や進路希望に応じ学習を行います。

スクールライフ

クラブ
イベント ・なんばグランド花月観劇
・大阪滋慶学園グループ専門学校の学園祭に模擬店出店
・スポーツ大会(専門学校合同)
・職業体験セミナー(大阪府立体育館)
・就職フェアー
・学年別進路ガイダンス
・健康診断 等
校則・服装 〇校則
・アルバイトは、原則自由(学習の妨げにならないように)

〇服装
・原則的に自由
 ただし通学コース(週5日)の生徒は、着用する

スクーリング情報

日数・曜日 【通信コース】
・履修単位数などにもよりますが、年8回程度の集中スクーリング、前期試験・後期試験の合計10日程度です。メディア視聴によるスクーリング日数の減免も可能です。

【通学コース】
・週1・3・5日を基礎学力の定着(学び直し)から志望校対策まで指導します。
 進路希望に応じて通学日数を選択できます。
 あと通信コースと同様に集中スクーリング、前・後期試験の合計10日程度です。
 同様に、メディア視聴によるスクーリング日数の減免も可能です。
場所 新大阪サポートセンター(ハイテクノロジー専門学校6階)
その他・備考

主な進路・進学実績

卒業率:卒業率は、毎年100% 進学率も希望者全員決定。  (100%)

費用

年間学費(目安):400,000円

入学金 100,000円(初年度のみ)
授業料 300,000円(12,000円×25単位)
教材料
施設・設備費 100,000円(2年目以降)
スクーリング費
備考 【入学金、学費等費用について】
学校法人 大阪滋慶学園が運営している通信制高校です。
本校、サポート校についても記載(募集要項表記)以外の費用は、一切頂きません。

募集要項・出願

募集人数
対象 新入学:中学校卒業見込みの方または、中学卒業後高校に入学していない方
転入学:高校に在学中の方、高校を休学中の方
編入学:高校を中退した方
出願期間 〇中学校卒業見込みの方または、中学卒業後高校に入学していない方
 ⇒本校または各サポートセンターにお問い合わせください(1月前半から2月、3月初旬)

〇転入学:高校に在学中の方、高校を休学中の方
 編入学:高校を中退した方
 ⇒随時
選考方法 〇中学校卒業見込みの方または、中学卒業後高校に入学していない方
 ⇒本校または各サポートセンターにお問い合わせください(1月下旬、2月中旬から3月初旬)

〇転入学:高校に在学中の方、高校を休学中の方
 編入学:高校を中退した方
 ⇒随時

基本情報

名称 滋慶学園高等学校
学校種別 通信制高校
入学可能エリア 全国どこでも可
コース
  • 通信コース
  • 通学コース(週1・3・5日)
生徒数
運営元 学校法人 大阪滋慶学園
設立年月日 2018年
寮の有無 無し
資料請求 有り
説明会・オープンキャンパス 有り
HP https://www.jghs.ed.jp/
ツイッター https://twitter.com/jghs_shinosaka
スポンサーリンク
小4~中3|メタバースでの5教科学習で学校の出席扱いが受けられるオンラインフリースクール「シンガク」

小4~中3|メタバースでの5教科学習で学校の出席扱いが受けられるオンラインフリースクール「シンガク」

keyboard_arrow_up