
どんな会なの?
親同士の語り合いを中心に開催。同じ悩みを持つ親が参加し語り合っています。
主催者情報
『「つぅの会」不登校・ひきこもり親の会』
2002年6月2日、津市において「三重県登校拒否・ひきこもりを考える会」が設立
2008年鈴鹿市でも親の会をという事で、「鈴鹿不登校を考える親の会」を開催することになる。
「つぅの会」不登校・ひきこもり親の会(津市)の鈴鹿会場という位置づけ。
費用
100円
イベント概要
名称 | 鈴鹿不登校を考える親の会 |
---|---|
開催日時 | 月例会 毎月第2火曜日 19:00~21:00 |
開催場所 | 白子公民館 (近鉄白子駅東口 徒歩5分 駐車場有) 〒510-0234 三重県鈴鹿市江島本町1−1 3月は別会場にて開催。ブログを確認していただくか、お問合せ願います。 |
HP | http://miefutoko.blog.fc2.com/ |
電話番号 | 08019874008 |
メールアドレス | tsuunokai@gmail.com |
設立日 | 2008年 |
よくある質問
-
申し込みは不要です。
開催時間内に、開催場所にいらしてください。
お問い合わせは、掲載のメール・電話番号へお願いします。 -
はい、不登校に関心のある方でしたらご参加いただけます。
参加したいと思われましたら、ご連絡いただけるとありがたいです。
但し
「不登校を治してやろう。教えますよ」というお考えの方
営業目的の方は、ご遠慮いただいています。