PRこちらのフリースクールは当サイト内で問い合わせ可能です!
  • 無料体験可
  • 資料請求可

フリースクールたねび学園(名古屋市名東区)

◆運営者からのメッセージ紹介
たねび学園は、一人ひとりの個性や可能性を大切にし、自らの道を歩む力を育みます。個別に学習カリキュラムを組むほか、「生きる喜び」「学ぶ楽しさ」「自分の可能性」を生徒に伝えていきます。
不登校の選択を前向きに捉え、お子さまの成長を温かくサポートします。
また、学校とたねび学園が相互に不登校生やその家庭を支援するために必要な情報を交換するなど、学校や家庭との間に十分な連携・協力関係を築いていきます。

主な特徴

共感的なサポート・わかってくれる人がいる「安心感」

学園長の子も学校に通うのが難しい時期があり、たくさん悩み、葛藤を抱えました。不登校生の保護者様の気持ちは痛い程、よくわかります。スタッフの多くも同じように学校に馴染めなかった過去があります。だからこそ、子どもたちの「しんどさ」や「悩み」に心から寄り添うことができます。

一人ひとりに合わせた学び・遡行学習ができる

無理に周囲に合わせるのではなく、その子のペースや状況に合わせて学べることが出来る環境つくりに配慮しています。学校に戻りたい、進学したい、そんな気持ちが芽生えたとき「勉強がわからない」ことが不安や足かせになってしまうことがあります。当学園では、わからなくなったところまで戻って学び直す「遡行学習」で「わかる」「できる」を一歩ずつ積み重ねていきます(小学校1年からやり直せます)理解が深まることで自信がうまれ、次のステップへ踏み出す力を育てます。

自由な発想と自己表現を尊重

勉強以外にも、工作・絵・音楽・自然体験・食育・調理実習など、子どもたちの「やってみたい!」を応援します!自分の興味や個性を伸ばせる活動をたくさん取り入れています。

勉強内容

小学1年生から中学生3年生5教科、高卒認定試験サポート(弱点克服のための補習)

卒業後の進路

高校進学や、通信制高校、障害福祉サービスの利用や支援制度につなぐ進路支援

費用

入会金55000円、月謝38500円~(単発もございます)詳しくは、お問い合わせ下さい。

スクール概要

名称 フリースクールたねび学園(名古屋市名東区)
対象年齢 小学生 / 中学生 / 高校生
タイプ 学校復帰支援タイプ
主な対象者 不登校生・学校に馴染みにくい子・学びに多様なニーズがある子・個別のペースで学びたい子
遡って学習をやり直したい子(小学1年生~)・自由な学びを求める子・個性を大切にしたい子
友達を作りたい子
利用時間 月~金(平日)9:30~15:00
春・夏・冬長期休暇期間は、たねび学園カレンダーによる
住所 名古屋市名東区高社一丁目89番地第二東昭ビル3階B
アクセス
(行き方)
地下鉄東山線一社駅から徒歩3分
定員 20名
HP https://tanebi.or.jp/
電話番号 0528888123
メールアドレス tanebigakuen@gmail.com

よくある質問

  • 在籍の学校の学校長の判断のもと、学校と連携を取って出席扱いになります。

  • 一か月の間に3回まで無料です。
    詳細はお問い合わせください。

  • 学期の途中からでもご利用いただけます。
    それぞれの状況やご希望のタイミングに合わせて無理のないスタートが出来るよう相談しながら進めていきます。

  • 当学園を通してお弁当を注文することが可能です。
    もしくは、ご持参いただいております。
    食事やアレルギーなどについて心配なことがあれば、事前にご相談ください。

スポンサーリンク
共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

keyboard_arrow_up