- 無料体験可
主な特徴
小人数制(3名)
個人で自宅の空いた部屋を使ってフリースクールを立ち上げました。いっしょに勉強していきたいため、わからないけど聞けないをなるべくなくすため、少人数制にしています。いっしょにわからないところを少しずづわかる!にしていきましょう。今日は勉強は無理という日は読書をしたり(マンガ本がたくさんあります)日光浴をしたり、ものづくりをしたり、しましょう。
電子機器の使い方のルールを決めています
電子機器を使っていい時間帯や、どのように使うかなどのルールを決めて、電子機器から離れる時間をつくっています。ご協力よろしくお願いします。
月1回保護者の方とのお話しをする時間を設けています
気に入っていただき、きていただけたお子様が今どういうふうに「ぼんとん」で過ごしているかや、どんな成長があったかを一緒に喜び合ったり、これからどうしていきたいか、「ぼんとん」でどう過ごしていきたいか、などを保護者の方にも考えていただいたり、共有していただきたいです。
いっしょに歩んでいけるよう、ご協力をお願いいたします。
勉強内容
教材費不要。主に教科書やYouTubeなどを使って学びます。
使っている教材例:
o 教科書
o とある男が授業をしてみた(算数・理科・社会)
o NHK for School(社会・理科・道徳)
o ちびむすドリル
o 英語:オリジナルプリント
o 昼休み:名作劇場 などをいっしょに鑑賞
※ご本人の使いたい参考書などがあればご持参ください。基礎確認をしたうえで一緒に取り組みます。
※「ぼんとん」は進学塾ではありません。基礎を固めていきます。
※前週金曜日に翌週の時間割を決めて、その通りにがんばってやってみます。
卒業後の進路
「ぼんとん」運営者自身、不登校になったことがある子どもをもっています。私の経験や考え方はい一例でしかありません。いっしょに考えていきましょう。
費用
月・火・木 9:00~12:00 1,000円/日 -
水・金 10:00~15:00 1,800円/日 お弁当持参
1週間通し:6,000円
月額(平日毎日):25,000円
クーラー代別途 2,000円/月(6・7・12・1・2・3月)
長期休み:春・夏・冬休みあり(おおむね公立学校の年間予定に準じます)。月謝は日割り計算します。
※こちらの都合(体調不良や子どもの行事など)でお休みの場合は、差額を返金いたします。
スクール概要
名称 | フリースクールぼんとん |
---|---|
対象年齢 | 小学生 / 中学生 |
タイプ | その他 |
主な対象者 | 不登校のお子さん |
利用時間 |
月火木 午前9時から12時まで 水金 午前10時から午後3時まで |
住所 | 北葛飾郡杉戸町です。詳細はお電話いただいてから |
アクセス (行き方) |
東武日光線 杉戸高野台駅徒歩10分 |
定員 | 3名まで |
HP | http://bonton.stars.ne.jp/ |
電話番号 | 0480327778 |
メールアドレス | marizishize@gmail.com |