NPO法人 フリースクール・オンリーワン

◆運営者からのメッセージ紹介
【本校の理念と学び】
 本校は、様々な背景を持つ生徒・保護者のみなさまの力になるために前代表が2010年に設立しました。
本校の理念は、
< 社会でやっていける人を育てる >
< 主体の立ち上がりと協働 ~弱さを絆に~ > です。
 本校では、この理念に基づき、生徒・教職員・保護者・地域が一丸となり、それぞれの目標に向け日々前進しています。もちろんそこには、たくさんの方々のご助力・ご努力があります。賛同してくれた仲間がいます。協力してくださる保護者の方々、応援してくださる地域の方々、これまで応援してくださった先生方がいます。本校はこうした方々のお力により成り立っており、これまで40人を超える人材を社会に送り出してまいりました。

【生徒・保護者・先生方・関係者の皆様へ】
 今、保護者、先生方、何よりも生徒自身が前に進みたいと考えていると思います。しかし、それぞれが一生懸命やっているのにどうしたらいいか分からずに立ち止まっているということもあるでしょう。育て方を批難されたり……、「待っていれば大丈夫ですから好きなことをさせてください」と言われたり……。保護者のみなさまの中には自分を責めて憔悴している方も多く、逆に子どもを追いこんでしまうこともあります。そして、二次的な問題を招いてしまうことも少なくありません。
 本校では、そのような生徒に対して、まずは寄り添い一人一人の魅力・強みを見つけていく……。そして社会に出ていくために一緒に学んでいく……。一人一人の可能性を伸ばし、拓いていき入学して良かったと思える居場所でありたいと思います。
 生徒・保護者・先生方・関係者の皆さまとともに道を拓いていけるスクールを築いていきたいと思います。
 これからも、生徒と保護者の皆さまの力になるように、仲間とともに日々努力をしていきたいと思います。

主な特徴

オンリーワンは、どのコースも、あなたの「やってみたい」にすぐに取りかかれます。

★不登校の小中学生
 学校には通えないけれど、フリースクールには通えるかもしれない方は校長先生にお話して、出席扱いにしていただけます。
 教科の学習は、あなたにペースに合わせて楽しく行います。
 小中学生専用の時間とスペースを使う時と活動の時は、お兄さん、お姉さんたち皆一緒です。
 1年を通して、入会、退会可能です。
 学校に戻りたくなったら、いつでも笑顔で送ります。

★高校生
☆さくら国際高等学校 大月キャンパスに入学する方
新入生も、転・編入生も受け入れます。
オンリーワンの授業以外に、高校生の内容の授業も行います。
単位修得のためのレポートも、1人でやらなくて大丈夫。わからないところをサポートします。
プロジェクトの時間で、あなたの「やってみたい」を発見し、実現していきます。
一人ひとりの進路を、親身に応援します。

☆高校程度認定試験を受ける方
試験の計画の立て方を一緒に行い、学習のサポートをしていきます。
オンリーワン卒業後の進路を、親身に応援します。

☆専攻科
高等学校を卒業して、すぐに就職ではなくて、ゆっくり、しかし学習を深めたい方のための科です。
プロジェクトは、高等学校課程よりもさらに研究を深めていきます。

勉強内容

●授業
 平日、毎日通学可能です。教科の学習、プロジェクトを楽しく学びます。
※相談に応じてリモート授業が可能です。

●学習支援
 学校を休みがちだけれど、基礎学力を身に付けたい人、オンリーワンに集合。

●学習支援:1時間2,000円

●相  談:1時間2,000円
※ご自宅に伺う場合は、別途交通費をいただきます。
不登校・引きこもりの相談 お子さんがこのところ学校に行けてないなど、カウンセリングや訪問支援を行います。親身に相談にのります。

費用

小中学生・高校生  :月額 40,000円
その他宿泊学習積立金:月額 4,000円
専攻科(週3日)   : 25,000円
相談        :2,000円/1時間
学習支援      :2,000円/1時間
体験授業      :2,000円/1日

スクール概要

名称 NPO法人 フリースクール・オンリーワン
対象年齢 高校生
タイプ 学校復帰支援タイプ
主な対象者 不登校、引きこもりなど
利用時間 特になし
住所 山梨県大月市賑岡町強瀬 747 大月市教育支援センター 2F
アクセス
(行き方)
特になし
定員 20名程度
※但しこの定員を超える場合は、各10名単位の「クラス」を設けます。
  最大で3クラス(30名)となります。
HP
電話番号 0554-22-3362
メールアドレス info@
ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。

未来地図の公式SNSでは、「ママたちの声を集めたアンケート回答」や「先輩ママたちの経験談」を中心に、さまざまな情報をお届けしています。ぜひフォローしていただけると嬉しいです(*´`)

keyboard_arrow_up