• 無料体験可

昼TRY部 滋賀校

◆運営者からのメッセージ紹介
お子さんが不登校になると、すごく不安になりますよね。
心配になるし、どうしたらいいかわからなくなってします。

フリースクール昼TRY部は、学校に行くことができない子どもたちの居場所です。

ずっと、不登校の子どもがこれる居場所をつくりたかった。
なぜなら私(代表:田中)も学校へ行けず、苦しんでいた時期があったからです。

「僕みたいなしんどい思いをして欲しくない」
そう思って、フリースクールを始めました。

不登校になる子は、ダメな子じゃないし、誰かに劣っているわけでもありません。
むしろ、たくさんの可能性を持っていると思っています。

昼TRY部では、その子の将来を切り拓いていくサポートがしたい。
そう思い、この場所を運営しております。

主な特徴

子どもが昼TRY部に通ってから家での会話が増えました!

「昼TRY部に通い始めてから家での会話が増えました。不登校になってすぐの頃は元気がなく、子どもは部屋で過ごしていました。あの頃を思うと笑顔が戻ってきて本当に嬉しいです。」

これは実際にフリースクール昼TRY部に通うご家庭からいただいた言葉です。

私たちは、不登校や別室登校の子ども達に居場所と出番を作ることを大切にしながら、フリースクール昼TRY部を運営しています。

学校以外に安心して通える居場所があれば、不登校を経験しても子ども達は成長します。

子どもがイキイキと自分らしく過ごし、自分のことを大切に思えるようになってほしいと考えている方は、このままフリースクール昼TRY部についてご一読ください。フリースクール昼TRY部に通う子ども達の育ちや学び、大切にしていることをご紹介いたします。

昼TRY部が大切にしていること

誰もが人との関わりの中で成長していきます。ですが、そのペースは様々です。学校や塾が合わないことだってあります。居心地がいいと感じられる場所でこそ、子ども達も成長します。「この人となら話したい」「ここだから通いたい」昼TRY部は不登校や別室登校をしている子ども達にとって、本当の意味での居場所であることを大切にしています。

○心地よい距離感
気をつけてるのは子どもとの距離感。
いきなり近づきすぎても緊張しますし、ほったらかしでも不安になります
適度な距離を保ちつつ、遊びには「一緒に交ざらない?」と誘います。

でも、やるかどうかは本人に任せます。
「いや」と言えることも大事です。
誘いはするけど、本人の意思を尊重することが見守ることだと信じて、安心感を育んでいきます。

○小さなチャレンジをすこしずつ
コミュニケーションも勉強も、得意や不得意があります。昼TRY部では、ボードゲームをするときに大人が一緒についたり、簡単すぎると言われるくらいの学習から始めたり、本当に小さなチャレンジを心がけています。子ども達にとってはチャレンジと思わないくらいのことから始めて、教室に慣れてもらい、意欲を伸ばします。この積み重ねのうちに、いずれ「こんなことしたい」と子どもから声が上がります。

昼TRY部の1日の過ごし方

10:00 登校
10:05 プチ講義・脳トレクイズなど
10:30 みんなで過ごす時間①…ボードゲーム、外遊びなど
12:00 昼食
12:30 みんなで過ごす時間②…ボードゲーム
13:20 プチ勉強タイム
14:00 帰宅

このほかにも、ハロウィンやクリスマス会などのイベントをすることもあります。
遊びでも勉強でも、スタッフから声をかけることはあっても強制することはありません。イヤなことはイヤと言える配慮も昼TRY部ではおこなっています。
曜日やコースによって、過ごし方や雰囲気も違います。それぞれの詳しい様子は面談でご説明させていただきます。

勉強内容

昼TRY部は水曜日だけ、個別指導の日(スタディコース)になっています。

学校に戻ったときに授業についていけるよう、学び直しを大切にした学習指導をおこなっています。スタディコースのポイントは次の通りです。

・1教科60~70分 x 2コマ(細かく休憩とります)
・小学校から戻ることもあります
・教科は数学と英語が中心
・通信制に通う高校生はレポートをするので単位取得もばっちり!
・時期によって面接練習や志望理由書の対策も
・少人数なので、スタッフや他の生徒と仲良くなりやすい

卒業後の進路

昼TRY部では生徒一人ひとりに多様な進路があります。ですので、あえて進学先は公表しません。ただ、生徒一人ひとりが納得のいく進路選択ができるように日頃からサポートしています。

費用

週1回 小学生15,000円 中学生20,000円 高校生20,000円
週2回 小学生25,000円 中学生30,000円 高校生30,000円
週3回 小学生30,000円 中学生35,000円 高校生35,000円

スタディコース(水曜日)
小学生 25,000円
中高生 30,000円
※他の曜日も通っている方は、スタディコースのお月謝は半額になります。

入会金 30,000円
※ 別途、みんなでご飯を作って食べる場合などには食材費などがかかることがあります。

スクール概要

名称 昼TRY部 滋賀校
対象年齢 小学生 / 中学生 / 高校生
タイプ 子どもの意思尊重タイプ
主な対象者 不登校(小学5年生~高校3年生)
利用時間 月曜・木曜・金曜 10:00 〜14:00
水曜 10:00~15:30(個別指導 午前・午後の二部制)
住所 滋賀県大津市大萱一丁目9−7ワイエムビル202
階段を上がってすぐ、青いドアに「TRY部」と書かれた部屋です
アクセス
(行き方)
瀬田駅徒歩5分
定員 月曜・木曜・金曜 各10名
水曜 午前・午後 各4名

定員状況については説明会などでお尋ねください
HP http://www.dlive.jp/afternoon-try/
電話番号
メールアドレス info@dlive.jp
ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。

未来地図の公式SNSでは、「ママたちの声を集めたアンケート回答」や「先輩ママたちの経験談」を中心に、さまざまな情報をお届けしています。ぜひフォローしていただけると嬉しいです(*´`)

keyboard_arrow_up