yuchiaの日記『ドナーの件は辞退しました』

すみません
不登校も引きこもりも関係ない、私のメンタルの話です。

いざ、心を決めたはずなのに
骨髄バンクドナーの件は
ここのところ不眠が続いたことをコーディネーターさんにお伝えすると
やんわりと、説得のような感じで辞退を進められました。

今朝のことです。

今日も朝から出かける予定だったので、その直前でした。
私は、これまでの自分の心理状態の体験を思い返し
辞退する決断をしました。

申し訳ないような気もしましたが
「複数の候補者の中、今の時点では患者様への影響はないので
 初回の検査前での決断、ありがとうございます。」と
前向きに言っていただき少しほっとしました。

精神のことは、実はとても大事なこと、ともおっしゃってました。

用事があって出かけた先で 気分が疲れてきて
帰路は本当にどうにかなったか?という感じでした・・・
ちょっとヤバイ状況を思い出しました。
ドラッグストアで睡眠導入剤を買いました。
日常の家事、明日のパート 他にも些末なことはいろいろあるけど
とりあず、自分を守る行動をとろうと思いました。
やっぱり今晩は少しでも眠ろう、と思いました。

・・・・・・
息子は、過去に きっとものすごく頑張ってしまって
もう何年もたっても万全でないという状況にまでなったのだな、と
改めて感じました。

経験、体験がないと、「こうなる」というのは予測できないし
誰かに話す、SOSを出す、これができるかできないかで
その後が大きく違ってくるのだな、と、体感しました。

誰かに頼れる、自分を信頼する、それができてはじめて
「頑張る」っていう選択ができるんだな、と。

書きながら泣けてきました。今はとても頭が痛いです。

でも私、これから回復します。

star今日できたこと♪

急な展開に自分自身が驚いたが、大きなことには心が不安になると知った。
辞退を決断できてよかった。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでいただき、ありがとうございます。

  • 7

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

スポンサーリンク
多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

keyboard_arrow_up