• 資料請求可

つくば開成国際高等学校

主な特徴

  1. 生徒一人ひとりを大切にする個別対応教育

    つくば開成国際は、高校卒業資格の取得だけでなく、大学や短大、専門学校に進学したり、就職する生徒のために様々な講座を設置しています。英語検定、TOEIC、漢字検定などの資格以外に、基礎学力を向上させる講座や大学進学を目指す人のために難関大学レベルまで勉強できる講座などを用意。資格を取得して今まで以上に自信を持ち、前向きになった生徒がたくさんいます。

  2. 自分に合った時間割で学ぶ

    つくば開成国際では、通信制高校の特性を活かし、週5日通学する自信のない人や、趣味や仕事と両立させたい人などのために、自分のペースに合わせて学習プランを決められるようにしています。授業は少人数制クラスで行うため、集団生活が苦手な人でも安心。カリキュラムは先生に相談しながら、自分の学習レベルや希望進路などに合わせて組むことができるので、無理なく必要なことだけを勉強できます。

  3. 大学進学から就職まで充実した進路指導

    つくば開成国際には、高校卒業後の大学進学も目指せる環境が整っています。進学用のコースを用意し、全国模試や確認テストで学力を常に確認しながら弱点を見つけ、徹底的に克服していきます。全ての科目をまんべんなく勉強するのではなく、志望大学や学部などに応じて学習科目の選択をするため、無駄なく学習効率を上げられます。

  4. 好きなこと得意なことを発見

  5. 会話の中から活きた外国語を身につける

コース・学科

国際コース 会話クラスと資格試験対策クラスの、学びに応じた2つのクラス。
特進コース ・大手予備校での豊富な指導経験を持つ教員が生徒の「わからない」を「わかる」に変えます。
・通信制の特徴を活かし、「一斉授業」を廃止。担当教員が生徒一人ひとりに合った課題を設定し、その進捗を常に確認します。
・主体的に自分の興味を探求する「ゼミ活動」。
ITコース パソコンスキルを向上! 最新技術を利用した特別体験!
社会に出て必要不可欠なスキル習得を目指します。

スクールライフ

クラブ
イベント
校則・服装

スクーリング情報

日数・曜日
場所
その他・備考 修業年限3年以上
修得単位数74単位以上
特別活動出席30時間以上

以上で卒業認定。

主な進路・進学実績

費用

年間学費(目安):194,360円

入学金 30,000円
授業料 単位数×12,000円
教材料
施設・設備費
スクーリング費
備考 教育運営費50,000円。

沖縄県内在住者の方は、施設設備費、教育充実費、教科学習指導費が免除となります。
また、就学支援金受給対象単位数については、就学支援金との差額について、授業料の減免を受けることができます。ただし、就学支援金対象外の履修単位数については、減免の対象とはなりません。

募集要項・出願

募集人数
対象 ・中学卒業見込みの方
・中学既卒者
・転校希望の高校生
・高校中途退学者・帰国子女
出願期間 随時受付
選考方法 【新入生】
書類審査と面接試験

【転入生/編入生】
面接試験

基本情報

名称 つくば開成国際高等学校
学校種別 通信制高校
入学可能エリア 全国どこでも可
コース
  • 国際コース
  • 特進コース
  • ITコース
生徒数
運営元 学校法人 つくば開成学園
設立年月日
寮の有無 無し
資料請求 有り
説明会・オープンキャンパス 有り
HP https://tkaisei-okinawa.jp/
ツイッター

キャンパス情報

名称 沖縄本校
住所 〒900-0022 沖縄県那覇市樋川2丁目5番1号
アクセス モノレール「安里駅」から国道330号線を通って徒歩約13分 モノレール「牧志駅」から桜坂中通りを通って徒歩約13分 バス「開南バス停」から開南せせらぎ通りを通って徒歩約4分 バス「壺屋バス停」から国道330号線を通って徒歩約4分
電話番号 098-835-0298
メールアドレス info@tkaisei-okinawa.jp
備考
名称 柏分校
住所 〒277-0005 千葉県柏市柏4丁目3番3号
アクセス 柏駅東口 徒歩1分10秒
電話番号 04-7160-2351
メールアドレス
備考
名称 滋賀校
住所 〒524-0021 滋賀県守山市吉身5-2-45
アクセス JR琵琶湖線 守山駅 徒歩13分
電話番号 077-514-1120
メールアドレス
備考
名称 静岡校
住所 〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町9-1 河村ビル4
アクセス
電話番号 054-275-0588
メールアドレス
備考
ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。

未来地図の公式SNSでは、「ママたちの声を集めたアンケート回答」や「先輩ママたちの経験談」を中心に、さまざまな情報をお届けしています。ぜひフォローしていただけると嬉しいです(*´`)

keyboard_arrow_up