Akitaホームスクーリングファミリー
- room秋田県
- school丹野寛恵
349
0
どんな会なの?
秋田で、学校外で学び育ちをする子どもとその親同士を繋ぐ会です。
「すべての子どもに、それぞれに合った学びと居場所を」が実現する社会を目指しています。
親同士の交流会や、子ども同士の交流の場を作る他、不登校になる要因として多い、発達性読み書き障がいやHSCなどについて理解を深める為の勉強会や、先輩ホームスクーラーのお話しを聴くイベントなども企画しています。
主催者情報
『丹野寛恵』
2013年12月生まれ(2020年現在、小1)の息子の母が主催しています。
秋田市周辺では、特に低学年の、学校に行っていない子とその親の居場所がないと感じて、この会を立ち上げました。
費用
入会金・会費:無料
交流会:基本無料(会場費やおやつ代など実費発生する場合あり)
勉強会・イベント等:その都度、料金設定あり
※どれもその都度、申込制、参加自由です。
イベント概要
名称 | Akitaホームスクーリングファミリー |
---|---|
開催日時 | 不定期ですので、お問い合わせください。 |
開催場所 | 当面は、その都度、秋田市民センター(市役所センタースや各地区の市民センター)などを借りて集まりを開いていく予定です。 |
HP | https://hirotimes.net/akita_homeschooling_family/ |
電話番号 | |
メールアドレス | homesc.akita@gmail.com |
設立日 | 2020時11月1日 |
- 不登校生の保護者向けアンケート実施中!
-
未来地図では、2021/2/27-3/26の期間、不登校生の保護者の方々に向けて『不登校を考えるアンケート』を実施しています。不登校生の保護者が抱える様々な困りごとについてまとめたいと考えています。多くの声を集めるため、ぜひ回答にご協力いただけると嬉しいです(*´`)
不登校を考えるアンケートはこちら