PRこちらの親の会は当サイト内で問い合わせ可能です!

【無料】親支援・こども支援・家庭支援 ボランティアグループ つむぎ

どんな会なの?

発達障がい(診断の有無は問いません)や育てにくさのある子を育てる親御さんたちと子どもたの安らげる場所。また、登校渋り、不登校、ひきこもりの子どもを持つ親御さんや子どもたちの安心してご参加いただけます。

詳しくはホームページをご覧ください。
https://tumugi-group.org/

ご質問もホームページの【お問合せ】からお受けしています。
https://tumugi-group.org/blog/contact/

主催者情報

『親支援・こども支援・家庭支援 ボランティアグループ つむぎ』
3か月先までの開催日時をホームページへ掲載しています。
https://tumugi-group.org/

◆運営者からのメッセージ紹介
1人息子が発達障がい、今現在不登校、フリースクールに通っています。
同じような悩みを持つ親御さんや子どもたちの安らげる居場所になり、そして繋がりを広げていけたらと思っています。ぜひ一度気軽に遊びにきてください♪

費用

完全無料

イベント概要

名称 【無料】親支援・こども支援・家庭支援 ボランティアグループ つむぎ
開催日時 毎月1回、曜日変動
10:00~17:00  
開催日はホームページでご確認ください。

出入り自由 予約不要 無料

どちらにお住まいの方でもご参加いただけます。
開催場所 フリースクール「キミノみらいテラス」

大阪府守口市金田町6-24-10
※駐車場はありません。近隣のパーキングをご利用ください。
<大阪メトロでお越しの場合>
谷町線「大日」駅下車、京阪バスのりばからバス約15~25分。
系統[4][5]寝屋川市駅行で「仁和寺(にわじ)」下車、徒歩約3分。
系統[6][1A]寝屋川市駅行で「宮垣内(みやがいと)」下車、徒歩約1分。
<京阪電車でお越しの場合>
京阪本線「寝屋川市」駅下車、
京阪バス西口バスのりばからバス約15~20分
系統[4]大日駅、守口市駅行で「仁和寺(にわじ)」下車、徒歩約3分。
または系統[22]仁和寺、守口市駅行で「仁和寺(にわじ)」下車、徒歩約3分。
系統[1][1A][6]大日駅行で「宮垣内(みやがいと)」下車、徒歩約1分。
HP https://tumugi-group.org/
電話番号
メールアドレス tumugi20211201@gmail.com
設立日 2021年12月1日

よくある質問

  • 下は幼稚園~上は大学生、社会人の保護者さんがいらっしゃいます。
    多いのは中学生の保護者さんで、次に高校生、小学生になります。

  • 診断の有る無しにかかわらずご参加いただけます。

  • ご安心ください。一切頂いておりません。

スポンサーリンク
共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

keyboard_arrow_up