NPO法人 楠の木学園

主な特徴

子どもたちに「生きる力」を身につけてもらいたい。

「子どもたちは誰もが、自らが抱える課題を解決する力を持っている」という信念に基づき、その力を引き出し、子どもたちに「生きる力」を身につけてもらいたい。楠の木学園はそうした自信を培う学び舎です。

一人ひとりの状況に応じた教育を目指します。

楠の木学園では、できないことや失敗ではなく「できていることを評価する」ことに支援の理念を置き、一人ひとりが認め合い、自信と意欲を培うことを大切にしています。

そして、あるがままの自分を認めることができず、心を閉ざしがちな子どもたちが安心して信頼できる関係性を築き、それぞれが持っている力を発揮し得るようになることを目指しています。

知性・感性・身体性を調和的に育むべく、体験に重きを置いた学習プログラムを整えます。

①美術、音楽などの芸術面はシュタイナー教育に基づいて行っています。
②演劇、太鼓など対人関係やコミュニケーションの育成を重視しています。
③いろいろな職場や喫茶室等での実習、就労先の開拓など社会参加へのきめ細かな支援。卒業後の相談にも対応しています。

勉強内容

①基礎的な学習
②美術、音楽、演劇、太鼓などの芸術面、体育、大道芸などの身体的活動
③高校卒業資格の取得
④調理実習、体験学習、職場体験などの社会参加、就労にむけての支援活動

卒業後の進路

高校や専門学校に進学する生徒、就職する生徒など様々です。なお、就職を希望する生徒はこれまで全員が就職しており、現在も皆元気に活躍しています。

<就労・進学先および職場実習の一例>

企業など
• 株式会社 イトーヨーカ堂
• 株式会社 いなげや
• 株式会社 スタッフサービス・ビジネスサポート
• 株式会社 スタッフサービス・フロンティア
• 株式会社 ニッパツハーモニー
• 株式会社 日立ハイテクサポート
• 株式会社 ヤマタネ
• サンクステンプ 株式会社
• 太平ビルサービス 株式会社
• 第一三共ハピネス 株式会社
• 第一生命チャレンジド 株式会社
• 中央リネンサプライ 株式会社
• 東電ハミングワーク 株式会社
• 農業組合法人 高座豚手づくりハム
 
就労移行支援事業・作業所など
• 就労移行支援事業所 美空
• 社会福祉法人かたるべ会 かたるべ社
• 社会福祉法人横浜愛育会 おおぐち工房
• 社会福祉法人かれん
• 社会福祉法人杜の会 SELP・杜
• 社会福祉法人東京都知的障害者育成会すきっぷ(世田谷区)   
• 社会福祉法人家庭授産奨励会 西麻布作業所 (港区)
• 社会福祉法人清和会 鎌倉由比(鎌倉市)
• 地域作業所いろえんぴつ
• 福祉作業所 パティスリーもくせい
• 通所授産施設ぽこ・あ・ぽこ
• 地域活動支援センター ほっと・館 花
• 横浜市港北福祉授産所
• NPO法人アルカヌエバ
• 知的障害者更生施設くさぶえの家(川崎市)
• 知的障害者授産施設 くすのき園(大田区)
• クラフト工房ラ・まの(町田市)
• 第4木曜クラブ(藤沢市)
 
進学先
• 小田原女子短期大学
• 神奈川工科大学
• 神奈川県立産業技術短期大学校
 

費用

入学金 320,000円
授業料(月) 70,200円
教材費(年間) 13,000円
設備費(年間) 50,000円

※消費税込み

スクール概要

名称 NPO法人 楠の木学園
対象年齢 中学生 / 高校生
タイプ
Warning: Undefined array key "" in /home/miraitizu/miraitizu.com/public_html/wp-content/themes/base/template/content-single-freeschool-information.php on line 122
主な対象者 発達障がいや不登校など、既存の教育機関で適切な支援が得られなかった人や家族、及び関係者。
利用時間 平日:9:15-15:30

※週1回1時間の参加から始めることもできます。
住所 横浜市港北区小机町2482-1
アクセス
(行き方)
JR横浜線小机駅、南口より徒歩2分です。
改札を出て右手の出口より出て頂き、駅前広場の脇にあるコインパーキングを右折し直進。
突き当たりの左手に看板と校舎が見えますので、左折し正面玄関よりお越し下さい。

※小机駅には快速電車は止まりませんのでご注意下さい。
定員 若干名。
現在は在籍生徒27名のうち、男子15名、女子12名です。
HP http://www.kusunoki-gakuen.jp/
電話番号 045-473-7880
メールアドレス kusunoki@sg.netyou.jp
ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。

未来地図の公式SNSでは、「ママたちの声を集めたアンケート回答」や「先輩ママたちの経験談」を中心に、さまざまな情報をお届けしています。ぜひフォローしていただけると嬉しいです(*´`)

keyboard_arrow_up