blossomの日記『真面目で一生懸命だから』
edit2025.05.13
812
私、レポート進捗度、見てません。頑張ってます!
娘は日曜日あたりからエンジンかかってきました。担任からは提出まであと◯日‼️と連絡が来てる模様。23:59締め切り。終わるかな☹️
予想通り、レポート終わるまで登校はしないとのこと。
映像授業もストップしてるそう。それができるのは学校内に入ってる塾ならではかな。
レポート出し終わってもいつ登校するかは聞いてないんだけど…💧
昨日、私の仕事あがり時間に息抜きしたいからと私の職場近くまで娘が来ました。
帰りに大好きなダイソーへ行きその後スーパーで買い物をしていたら。
「◯◯ちゃん!」と私の名前を呼ぶ声が。ギョッとしました。近所ではなく職場近くのスーパーだったので。
以前日記に書いた保護者会来てる?と連絡してきた地元が同じ前籍校の1学年上の娘ちゃんのママでした。私よりも一回り上のママ友なんです。上の子同士が同じクラブチームで小学校時代を共に過ごしました。
転学したことを伝えて驚いていたけど、全く詮索してこなくて、さすが大人だなって思ってました。
娘は体調崩してしまって転学したことを昨日言ったら、なんと彼女の娘ちゃんも起立性になってしまって五ヶ月毎日のように遅刻して行ってたことを聞きました。びっくりしました🫢
今日予定が合ったのでそのママ友とランチに行ってたくさん話してきました。
娘ちゃんは2月から持ち直したようで、今は毎日登校できていてよかった。羨ましい。
でも、同じように毎日毎日頭が痛かったと聞いて、、私たちと同じ脳外科にも行ってMRI検査もしていて。心に負荷がかかったことによって発症したんだと思うと。
うちは転学するくらいもっと酷かったけど不安な気持ちは絶対一緒。
私の真面目な性格、なんでも一生懸命な性格知ってるからって。べったりな仲じゃないしなんならもう何年もゆっくり会ってなかったのに、私のイメージって真面目なんだ…そりゃ娘もそうだわ…
娘に対しても真面目で聞き流せないタイプだったんだろうね、辛かったねと。自分なんてあまちゃんだねって、そんなことないよ、、、
本当のお姉ちゃんのように帰りは私を抱きしめてくれました🥲悩みを共有できてよかったよって。
久しぶりに泣いちゃいました。
私だけじゃなく、未来地図のママたちみんな真面目で一生懸命なんだろうな。
周りにも知らないだけで学校に行けなくて苦しんでる人は意外といるのかもしれない。
なんでなんだー。
読んでくれた人へのメッセージ
みなさんの日記が読めて嬉しいです☺️
- 16
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます