規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 blossomさん 本部役員は今年度一年だけなんです。各支部から本部役員一名選出するようになってて、たまたま所属してる支部が子どもが一年生の夏に役員決めをして、二年生の時にやる、というスタイルで。 小中も本部経験ありで特に抵抗もなく(なんなら今年度、中学の本部も五年目です😅)他に立候補者もいなくて、じゃあやりますよ〜なんて軽い気持ちで引き受けたら、まさかまさかで。 未来地図・・願掛けしたものの、ほんとに何度も何度も開きたくなって。でも、見なくても進級出来ないかもだけど、願掛けしたのに開いたら、絶対ダメだ・・となんとか踏みとどまった感じで。 今の状態が長引いてることがいいのかもわからないし、勉強に対する思いがここまでこじれる前に(一瞬だけど、少し落ち着いた時に、みんなが授業してる時間は家で勉強するから学校休んでいいでしょ、みたいな時が数日だけあって、その時は勉強してました)転学考えた方がよかったのかな、とか。 冬休み前後で私が色々とこじらせて、今は、勉強・大学には一切興味なし(というか拒否してるかも)で、もし在籍できなくなった場合、通信に転校してくれるのかな・・無所属になるかな・・という感じです。 社会人になった時、中卒だと苦労するかな、高卒の資格は取ってくれるといいな、と私は思ってるけど、それも余計なお世話なのかなーと。 在籍校の最新の進学実績の情報など嫌でも子どもの耳にも入ってきて(先輩方頑張ったみたいで、だいぶよかったです・・)それも嫌だったと。 心と身体の健康が一番、と思うのに、やりきれない気持ちになる時もあります。 なので、神頼み、じゃないですけど、またプチ願掛けして、未来地図開かないようにしてみたりするかもですが、ここに来た時には、前の日記やみなさんの書き込み読みあさって、元気もらってます😊 その他、自由記入欄 この内容で送信する